飛騨高山テディベアエコビレッジ
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
西之一色町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
れいこおばちゃんさんのクチコミ
-
環境をテーマにした癒しいっぱいのテディベアミュージアム
飛騨高山テディベアエコビレッジの建物は築140年の合掌造りをリサイクルしたものだそうです。かわいいクマさんに会えました。
- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
れいこおばちゃんさんの他のクチコミ
-
飛騨の匠文化館
岐阜県飛騨市/博物館
今に受け継がれる匠の技と心意気、匠の技を集結した会館です。匠の技に挑戦できる体験コーナーも...
-
五平餅村(ごへいむら)
岐阜県高山市/居酒屋
囲炉裏端で焼いた手作り五平餅は人気で1本200円です。小腹がすいたので頂きました。飛騨の味です...
-
レストランあるぷす
岐阜県高山市/居酒屋
レストランあるぷすは新穂高ロープウェイのしらかば平駅内にあるお店です。飛騨牛カレー1980...
-
アルプスのパン屋さん
岐阜県高山市/その他軽食・グルメ
アルプスのパン屋さんがある場所は新穂高ロープウエィのしらかば平駅にあります。価格は高めです...
飛騨高山テディベアエコビレッジの新着クチコミ
-
可愛い
自分で作るテデイーベアは可愛いです。綿の入れ方で随分違いそれぞれこだわって真剣に体験しました(年甲斐もなく)笑
幼稚園くらいのお子さんでも出来ると思います。お年寄りでも出来ました。
夫婦の思い出になりました。皆さんも是非やられたらいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月25日
-
楽しい
テディベアの作成は綿を詰めるだけだけど、詰め方によって表情や体形に差が出て、とてもいい記念品になりました。エコビレッジそのものも見ごたえがあり、写真スポットも多く満足できるものでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月8日
-
限定品に弱い
かわいいグッズがいっぱいで子供たちは大満足でした。高山限定の品をしっかり購入。友達へのお土産に最適のようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月31日
-
地球環境とテディベア
10歳の娘のリクエストで訪問。こじんまりとした中に様々なテディベアがあり、環境問題を啓発するメッセージの込められた作品などもあり、大人も子供も楽しめます。触れるテディベアや大きなテディベアとの記念写真なども楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月18日
risaさん
-
こどもが喜びました。
可愛らしいテディベアがたくさん展示してあり、こどもたちは可愛いと喜んでみてました!
大きいテディベアのぬいぐるみの前で写真をとったのがとてもいい記念になりました。
お土産屋さんが可愛いかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日