光ミュージアム
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
中山町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
papiさんのクチコミ
-
以外とよかった
宗教系の施設だったので創始者のコーナーが最上階にあるが、建物がピラミッドなだけに古代文明の展示や書の展示があったり、また、光ミュージアムの名前通り光をつかった建物照明がよかったです。
雨の日に行ったが、駐車場から雨よけがあって傘を差さずにミュージアムに入ることができ、来館者への配慮がよかったです。- 行った時期:2016年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月15日
papiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
レールマウンテンバイク Gattan Go!!
岐阜県飛騨市/レールバイク
案内のメールのコースの集合場所が逆になっていて、余裕を持って行ったので間に合ったが、ちょっ...
-
ネット予約OK
ウッディパル余呉
滋賀県長浜市/アスレチック(フィールドアスレチック等)
滋賀県というか、関西方面にいったときの夏の定番になりつつあります。 夏のアスレチックはただ...
-
ネット予約OK
特別史跡彦根城跡
滋賀県彦根市/史跡・名所巡り
大人800円で+400円で博物館までみれますが、12時ごろの人は少ないときでも天守閣に入るにはけっ...
-
黒部峡谷鉄道
富山県黒部市/その他乗り物
11/21だと終点の施設の多くが休業だったが予報がはずれ天気がよかったので、トロッコ列車のふき...
光ミュージアムの新着クチコミ
-
いつも新しい感動があります
度々訪れています。まず、建物が素晴らしい。また、その時々の特別展も素晴らしい。3階?の書展のお部屋も感動しました。書展室に移動する渡り廊下とお庭が素敵です。カフェも、何を食べても美味しいです。ゆっくりとした時間が流れるお気に入りの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月4日
-
館内が広い
館内が広く大人は十分楽しめますが、小さな子連れではまだ早かったなと感じました。子供の体験やスタンプラリーなどがありよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月16日
-
見ごたえあり
恐竜、ピラミッド、写真コーナーと見ごたえあり。
体験コーナーもあり子供と行くのにおすすめ。
思ったより混んでいないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月30日
-
古代遺跡のような建物
ピラミッドをモチーフにした広大な建物で館内ホールからの眺めは圧巻です。
西洋絵画、日本画、工芸、彫刻、書など美術品から陶磁器、土器、化石、隕石などの古代遺物が展示されています。
恐竜の実物大復元模型があったり、郷土飛騨地方の展示室や世界の古代文明史と多種多様で子供から大人だけでなく外国の方も楽しめるミュージアムです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月16日
-
展示物がいいね。
通常展示プラス特別展示があり、見ごたえがありました。料金が安い割には展示品がたくさん。時間の都合で2時間滞在しましたが、時間が足りなかったです。今度はもっとゆっくり見たい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月14日