天光の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆっくり休めます - 天光の湯のクチコミ
seaちゃんさん 女性/40代
- 家族
お風呂は、さっぱりした湯上り感がして、気持ち良いです。露天風呂の入り心地も良いし、炭酸泉も気持ち良いです。
食事処も美味しくて、食事だけでも行きたい内容です。
食事して、入浴して、休憩して、のんびりゆっくり疲れを癒したい施設です。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
seaちゃんさんの他のクチコミ
-
コンフォートイン軽井沢
長野県軽井沢
軽井沢のホテルとしては安いと思います。 新しく綺麗で清潔感がありました。 歩いてアクセスで...
-
馬籠宿
岐阜県中津川市/その他エンタメ・アミューズメント
年末、旅行の途中で馬籠宿に立ち寄りました。 とにかく、空いていました。シーズンオフなのだそ...
-
ネット予約OK
呉艦船めぐり
広島県呉市/クルーズ・クルージング
あいにくの雨でしたが窓越しに見てもとても迫力があり、すごいなと圧倒されました。船内で説明し...
-
広島平和記念資料館
広島県広島市中区/博物館
展示が新しくなり、充実したとのことで、行ってみた。 展示物に、人々の思いが添えられており、...
天光の湯の新着クチコミ
-
人多すぎる
2025.02.23のPM5時頃、前から気になっていたので行って来ました。
3連休の中日の夕方ということもあってかとても混んでいて、入口の靴箱からロッカー、湯船、サウナ、洗い場等、ほとんどのところが人がいてあまりくつろげなかったです。本当はいろんな湯船に入ったり、サウナに何回も入ったりして、ゆっくり時間を使って、楽しみたかったけど残念です。施設も湯もサウナも良さそうだったが、感想が言えるほどゆっくりできませんでした。混んでるかどうかしっかり確認してから、行けば良かったと思いました。靴箱があんなに空いてないということは、とても混んでるってその時に気付けば良かったと思いました。残念ですが次行くことはもうないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
くつろげなかった
施設があまり清潔ではなく、従業員の態度も良くなかった(特に女性従業員)。挨拶はなく、受付の人から全く活気がなく入館してすぐに不安になった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月28日
-
施設はよしだがマナーが。。。
施設は綺麗 清潔 受付の方々の感じも良いですが最近お邪魔したらマナーが悪くなっていました。洗面所で
の携帯利用、風呂場での歯磨き サウナで大声でのおしゃべり。。。従業員さんも全く注意しないので常連さんなんでしょうか。。。携帯電話の禁止などは貼り紙を鏡など目につくところにするとかみかけたら従業員の方も注意するとかしてほしいです。以前お伺いした頃はこんな雰囲気ではなかったので残念です。
マナー以外のところはとても良い施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月26日
-
母のお気に入りの湯
お湯もお昼ご飯も良くて、お気に入りの温泉。
今日も母とここを訪れ温泉と食事を堪能し、帰宅後腕時計を忘れてしまったことに気づきました。忘れ物にも届けられておらず、使用したロッカーにもありませんでした。がっかり。忘れた自分が悪いのだけど、施設の方もなんだか面倒そうで対応にもガッカリです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月17日
-
掛け流し温泉?従業員の男性態度悪すぎ!
男湯は露天風呂の狭い風呂のみが掛け流し温泉(加温)という事だが、女湯は加温無しの冷泉だと説明を聞いた。
加温でその狭い風呂(3人ほどしか入れない)のみ源泉掛け流しというのは少し疑わしい。
男湯の温度を頻繁に図りにくる男性と、トイレの入り口で鉢合わせになったが、こちらが「すみません」と声がけしたのにも関わらず男性は逆に無言で睨んできた。
風呂上がりでサッパリしていたのに台無し。
ヘコヘコしろとは言わないが、いくらなんでもそれは無いんじゃないか?
掛け流し温泉も怪しいし、こんな男性居るから再訪は無い。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月27日