道の駅賤母
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅賤母
所在地を確認する

山に囲まれて、のどかな雰囲気です。

妻籠宿の街並みに似せた駅舎群
-
評価分布
道の駅賤母について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8:30〜18:00 ※新型コロナウイルス感染防止のため営業日・営業時間が変更されています。最新の情報はホームページ等でご確認ください。※
(土・日・祝日/〜19:00) 営業時間:レストラン/8:30〜18:00 軽食コーナー/9:30〜18:00 休業:年末年始 レストラン/水曜日 |
---|---|
所在地 |
〒508-0501
岐阜県中津川市山口1-14
地図
0573-75-5255 |
道の駅賤母のクチコミ
-
今は岐阜県だが、元々は長野県だった道の駅。
木曽路からの帰り道に多く利用している。
数えていないが、20回以上は利用している。
今は、岐阜県中津川市だが,初めて利用した25年ほど前は、長野県に所属していたと記憶している。
なので、木曽路のお酒も一通り揃っているので、酒好きには見るだけでも楽しい。
実際に買うのは、安曇野浪漫ビールが多いかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
東山魁夷の絵を見て木曽のお土産を買いました
近くのホテル木曽路に宿泊して妻籠宿を散策した帰り道に寄りました。すぐ近くの妻籠宿(長野県)との間に県境があり、この道の駅が岐阜県なのが意外でした。道の駅のすぐ目の前を流れている木曽川が県境なのです。
木曽路は全て山の中といいますが、ここも山と川に囲まれて、のどかな雰囲気です。
戸別の店舗が並んでいますが、さっき見てきたばかりの妻籠宿の街並みに似せたデザインになっています。それぞれが、お土産店や飲食店になっています。
すぐ近くというか道の駅の敷地内に「東山魁夷心の旅路館」があり、リトグラフや習作ですが、たくさんの東山魁夷の絵が間近に見られます。道の駅賤母に車を駐めて、東山魁夷の絵を鑑賞した後に道の駅に戻って木曽のお土産を買いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道の駅賤母の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅賤母(ミチノエキ シズモ) |
---|---|
所在地 |
〒508-0501 岐阜県中津川市山口1-14
|
営業期間 | 営業:8:30〜18:00 ※新型コロナウイルス感染防止のため営業日・営業時間が変更されています。最新の情報はホームページ等でご確認ください。※
(土・日・祝日/〜19:00) 営業時間:レストラン/8:30〜18:00 軽食コーナー/9:30〜18:00 休業:年末年始 レストラン/水曜日 |
ホームページ | http://sizumo.jp/ |
最近の編集者 |
|
道の駅賤母に関するよくある質問
-
- 道の駅賤母の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:30〜18:00 ※新型コロナウイルス感染防止のため営業日・営業時間が変更されています。最新の情報はホームページ等でご確認ください。※ (土・日・祝日/〜19:00)
- 営業時間:レストラン/8:30〜18:00 軽食コーナー/9:30〜18:00
- 休業:年末年始 レストラン/水曜日
-
- 道の駅賤母周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅「賤母(しずも)」 - 約30m (徒歩約1分)
- 中津川市東山魁夷心の旅路館 - 約70m (徒歩約1分)
- 馬籠宿 - 約6.8km
- ストーンミュージアム博石館 - 約17.1km
-
- 道の駅賤母の年齢層は?
-
- 道の駅賤母の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅賤母の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%