遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

時代劇好きにおすすめです。 - 中山道太田宿のクチコミ

オハーまゆぺろさん

岐阜ツウ オハーまゆぺろさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

昔懐かしい家並がならび 時代劇の主人公になったような気分にさせてくれました。お土産品をさがすのもたのしみですよ。

  • 行った時期:2014年7月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2015年8月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

オハーまゆぺろさんの他のクチコミ

  • 岐阜市畜産センター公園の写真1

    岐阜市畜産センター公園

    岐阜県岐阜市/牧場・酪農体験

    4.0

    普段 畜産センターとよんでいました。バラも種類が色々ありきれいに手入れしてありました。日曜...

  • 梅林公園の梅の写真1

    梅林公園の梅

    岐阜県岐阜市/動物園・植物園

    4.0

    寒い時期の二月にもう花が咲いていました。公園内のうめが咲き揃うと とても良いかおりがしても...

  • 長良川堤の桜並木の写真1

    長良川堤の桜並木

    岐阜県岐阜市/動物園・植物園

    5.0

    長良川と金華山の間の道路に沿って咲く桜は、さくらのトンネルを通っているようでとてもきれいで...

  • 各務原市民公園の写真1

    各務原市民公園

    岐阜県各務原市/公園・庭園

    4.0

    岐阜大学跡地にできた公園でひろいです。近くに桜の名所があるのでそちらから歩いてきて一休みと...

中山道太田宿の新着クチコミ

  • 太田宿

    3.0

    一人

    「木曾海道六拾九次之内 太田」歌川広重作 「大河となった木曽川を筏が尾張へ向け下り、対岸と連絡する渡し舟を旅人が待っている。流れが速いため、馬子唄に『木曽のかけはし、太田の渡し、碓氷峠がなくばよい』と唄われている。」『広重 英泉 木曽街道六拾九次』

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月16日
    • 投稿日:2024年3月26日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 宿場町の佇まいを残した町並みです

    4.0

    カップル・夫婦

    中山道の51番目の宿場で現在でも宿場の面影を色濃く残しています。中山道の難所の一つ、木曽川の太田の渡しの利用の旅人が宿泊し旅籠は20軒ほどあったようです。太田宿は観光客向けの案内所や休憩所などはありますが、それ程商売用に作りかえられた物が少なく、現在までの宿場町の生活を感じることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月10日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 中山道会館と同時に訪れました。

    4.0

    一人

    とても風情のある町並みです。静かでしたが、ツアーか何かの団体さんが説明を受けていました。
    昔ながらの町並みで、ゆっくり出来ます。そぞろ歩きも出来ます。駅から歩いて20分ぐらいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月17日

    ゆりかごさん

    ゆりかごさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/50代
  • 街並みは風情があって良かった

    4.0

    カップル・夫婦

    中山道69次のうち51番目の宿場町として栄えたところです。中山道三大難所の「太田の渡し」があったところで、当時の様子をうかがい知れる街並みは風情があって良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月12日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 中山道の難所

    4.0

    一人

    中山道の太田宿は木曽川に沿った宿場町ですが、太田の渡しは中山道の三大難所の一つで木曽川が氾濫すると旅人は足止めをされたそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月8日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

中山道太田宿周辺でおすすめのグルメ

  • 中山道太田宿からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    ガスト 美濃加茂店

    美濃加茂市太田本町/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    美濃加茂市太田にあるファミリーレストランガスト。 洋食メニューが中心ですが、なんでもそろっ...by めっこり師匠さん

  • まなおまさたいまさんのコクウ珈琲への投稿写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    コクウ珈琲

    美濃加茂市太田本町/カフェ

    5.0 1件

    旧中山道・太田宿にあるコクウ珈琲。 旧の郵便局を改装して作った店内は、店に入った瞬間から雰...by まなおまさたいまさん

  • かずさんのサガミ美濃加茂店への投稿写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    サガミ美濃加茂店

    美濃加茂市太田本町/うどん・そば

    3.6 3件

    四川風味噌煮込みうどんが好きでたまに食べに行きます。ピリッと辛い味噌煮込みうどんで寒い日に...by なおみさん

  • おちゃっこ日和の写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    おちゃっこ日和

    美濃加茂市太田本町/カフェ

    -.- (0件)

中山道太田宿周辺で開催されるイベント

  • 諏訪神社の大祭の写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約7.4km

    諏訪神社の大祭

    美濃加茂市下米田町山本

    2025年04月05日〜06日

    0.0 0件

    諏訪神社の祭礼では、「米田の祭りばやし」にのって、勇壮な2台のだんじりが参道を引き回されて...

  • 山ノ上のサクラの写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約5.2km

    山ノ上のサクラ

    美濃加茂市山之上町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    岐阜県の天然記念物に指定されている「山ノ上のサクラ」は、ヤマザクラの一種で、樹齢約400年、...

  • 正眼寺のしだれ桜の写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約7.4km

    正眼寺のしだれ桜

    美濃加茂市伊深町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    妙心寺の「奥の院」と称される正眼寺(しょうげんじ)には、本堂の前に樹齢300年と推定されるし...

  • 古井近隣公園・古井神社の桜の写真1

    中山道太田宿からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    古井近隣公園・古井神社の桜

    美濃加茂市中富町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    古井近隣公園と古井神社では、ソメイヨシノやヤエザクラなど、約200本の桜が植えられています。...

中山道太田宿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.