遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

今渡の渡し場跡のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • かわ

    3.0
    • カップル・夫婦
    近くまでいったので寄らせてもらいました。歩いて川のほとりまで行けますよ。あの大きな川を舟で渡っていたんですねぇ。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年7月3日
    ぶんたさんの今渡の渡し場跡への投稿写真1

    ぶんたさん

    岐阜ツウ ぶんたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広い川

    3.0
    • カップル・夫婦
    車で行くとちょっとわかりにくいかもです。駐車場もないですし。結構流れが早いので昔の人は大変だっただろうなぁと思いました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月6日

    ぶんたさん

    岐阜ツウ ぶんたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔を思う

    3.0
    • 一人
    国道からの入口がわかりにくく、駐車場もありません。
    しかし、道は石畳や竹林で雰囲気は良いです。
    少し歩くと、木曽川が見えてきて、近くの太田橋が望めます。
    昔はここから舟で渡っていたのかと、なんか感慨があります。
    木曽川の渡しは、時代で場所が移動したりしたようですが、
    対岸の太田宿側も公園のように整備されています。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月16日
    きたさんの今渡の渡し場跡への投稿写真1
    • きたさんの今渡の渡し場跡への投稿写真2

    きたさん

    グルメツウ きたさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • asahiさんの今渡の渡し場跡のクチコミ

    3.0
    •  
    中山道美濃路の「三大難所」と言われた「今渡の渡し場跡」
    「木曽の桟 太田の渡し 碓氷峠がなけば良い」と旅人達に歌われた「太田の渡し跡」の対岸にあたります。
    現在は、「太田橋」の南のたもとに「記念碑」が残ってます。
    対岸には、「太田の渡し跡」の石畳や、「化石林公園」があります。
    岐阜県可児市今渡‥R248沿い
    • 行った時期:2007年11月
    • 投稿日:2007年11月16日
    asahiさんの今渡の渡し場跡への投稿写真1

    asahiさん

    岐阜ツウ asahiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

今渡の渡し場跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.