遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国道からすぐ - 可児市のカタクリ群生地のクチコミ

yokoちゃんさん

yokoちゃんさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

車なら国道41号から、入ってすぐ、電車なら最寄り駅から、山あり川ありのハイキングコースで、これまた楽しくて、健脚向き。駐車場もトイレもあり、小路も整備されていて、お勧めの「かたくり群生地」です。愛知県には、もっと有名な足助の群生地がありますが、車でしか行けないため、シーズンは渋滞がひどくて、たどり着けない・・・。その点、ここは、電車・ハイキングなら、ゆうゆう・・・。すぐ近くには、「湯の華ハイランド」という、天然温泉日帰り施設と地元の野菜から、魚・肉・乾物・お菓子と、いろいろ揃った「お買いもの市場」や飲食施設もあり、一日過ごせます。もっとも、かたくりの旬は、3月下旬から4月上旬と限られますけど・・・花がなくても、楽しめます。

  • 行った時期:2015年3月30日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2015年6月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

yokoちゃんさんの他のクチコミ

可児市のカタクリ群生地の新着クチコミ

  • そろそろ見頃

    4.0

    一人

    散歩ついでに様子を見に行きました。
    今年は少し早いのか、すでに咲き始めました。
    週末には満開になりそうです。
    土曜は雨の予報ですので、足元に注意して下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月16日

    きたさん

    きたさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 紫色の絨毯

    5.0

    カップル・夫婦

    毎年花の季節に行っていますが、山肌がカタクリの花で紫色の絨毯になっている様子は壮観です。
    タイミングが合えば川岸の桜の花が咲いているのも見られます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月14日

    ヒヨドリさん

    ヒヨドリさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • カタクリ見たいならココ

    5.0

    家族

    可児市にある湯の華アイランドを少し入ると駐車場があります。そこから10分くらい軽いハイキングをするとカタクリの群生地があります。初めて行った時は正直感動しました。一面カタクリだらけです。一見の価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月5日

    としきよさん

    としきよさん

    • 男性/40代
  • とてもかわいらしいカタクリの花

    4.0

    友達同士

    可児市鳩吹山のカタクリ群生地へ行ってきました。遊歩道を散策しさがらカタクリの群生を楽しみました。これだけ群生していると圧巻でしたが、お花達は恥ずかしがって、すべて下を向いてしまっていました。でもこれが本来の姿、とてもかわいらしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月13日

    akiさん

    akiさん

    • 男性/20代
  • カタクリ群生の見事な光景

    4.0

    友達同士

    約10万株のカタクリが自生する公園です。山の斜面一帯ににカタクリが咲いていました。想像を超えた数が群生していてビックリです。絨毯のように咲くカタクリの紫花は見事な光景でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月13日

    しげさん

    しげさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.