藤九郎ギンナン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤九郎ギンナンのクチコミ一覧
1 - 2件 (全2件中)
-
- 一人
境内には、立派な銀杏の木が3本あり、一番北側の銀杏の木に説明書きがありました。お寺のご住職様から詳しいお話を拝聴したかったのですが、この日はお留守でした。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
『藤九郎ギンナン』とは、かつて瑞穂市穂積地区に住んでいた井上藤九郎さんの庭にあったイチョウで、その実は「普通の銀杏よりは大粒であって、1.9倍も重く、殻の厚さが逆に薄く表面は滑らかで光沢があり、長く貯蔵出来てしかも美味であるといういくつかの特徴を持っている極めて優れた銀杏」だそうで、突然変異でこの銀杏ができたそうです。
- 行った時期:2012年10月20日
- 投稿日:2012年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい