飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
丹生川町日面
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
いっちゃんさんのクチコミ
-
ひんやりドッキリ
中は天然の冷暖房、冬は8℃、夏は12℃くらい。夏でしたが周囲の気温は24℃くらい、中は半袖では寒いので薄手長袖を1枚はおり、頭上から雫が落ちてくるので帽子をかぶりました。階段を上がったり降りたり、薄暗かったりライトがあたってたり、通路も狭いので探検しているようで大人も子供も楽しめる。2キロ近い鍾乳洞をゴールすると今度は外の階段をひたすら降りる。雨除けの屋根もある。途中には小さな川や池のような作りがあり、鮎が泳いでいる。子供はそこで鮎を触ろうと必死でした。見た目は地味ですが、こんなに楽しめる鍾乳洞はありません。お勧めします。
- 行った時期:2015年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月23日
いっちゃんさんの他のクチコミ
-
天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前
香川県高松・屋島
高松市商店街の食事会後に何度も利用しています。アクセス・立地もよく、館内は静か、くつろげる...
-
WeBase高松
香川県高松・屋島
高松市商店街での食事会のため利用しました。前回ホテルの立地や食事会までのアクセスも良く、館...
-
さぬきの湯 ドーミーイン高松
香川県高松・屋島
初めて利用しました。中央公園のドーミーインは数回利用したことがあるので、大浴場やアイスなど...
-
休暇村 近江八幡
滋賀県近江八幡
家族3世帯で利用しました。美味しいビュッフェと古い建物ですが、おもてなしの心が感じられるた...
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の新着クチコミ
-
お年寄りや膝腰の悪い方はキツいかも
思っていた以上に素晴らしい鍾乳洞でした!アニメ呪術廻戦の両目宿儺の影響か若い方で賑わっていました。
階段がキツいですが行って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
個人的にはがっかりでした
鍾乳洞が好きで、高山に行ったときに寄られてもらいました。奥は高齢者には厳しいというので、途中までしか入りませんでしたが、まあ、こんなもんか、とがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
-
昭和の香りの鍾乳洞
犬連れで行きましたが、鍾乳洞のみ入れます。コレクションの展示は見れません。昭和の香りのする施設でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
沢山の展示物が素敵
ニカクの立派なツノや、宝石の木、金の展示もとても見応えがあった。鍾乳洞は、第一、第二.第三とあり第二でリタイアしたら上に行くのか下に行くのか迷ったので駐車場は、こちらと案内が欲しい。かなり遠回りを帰りはさせられるので結構歩く
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日
-
ライトアップ
10月には思えない暑い日でしたが
中は寒いくらいでした。
ツララ?が幾重にも重なり
とても神秘的でしたし、
色とりどりにライトアップされ綺麗でした。
植物を栽培していたのには驚ましたが、
温度が一定なので逆に適しているのかな。
帰りは長い階段を降りるだけなので
面白みが無かった。
一度行けばもういいかなという感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月2日