飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
丹生川町日面
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
はるちゃんさんのクチコミ
-
夏でも涼しい!
真夏の時期に行きましたが中は天然のクーラー!むしろ寒いので女性は羽織るものがあるといいと思います!またのぼったり下りたりと結構な距離を歩くので歩きやすい靴も必須です!雰囲気よくとても素敵なところでした!
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年8月20日
はるちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
奥飛騨クマ牧場
岐阜県高山市/動物カフェ
天候が悪かったため、急遽行くことになったのであまり期待せず行きましたが想像より楽しかったで...
-
ネット予約OK
飛騨高山テディベアエコビレッジ
岐阜県高山市/その他レジャー・体験
名前の通りテディベアがたくさんあります。笑 とにかく、写真スポットとしておすすめですが、そ...
-
ネット予約OK
飛騨の里
岐阜県高山市/日本文化
面積はそこまでではないので割と簡単に回れます。また写真撮ってくれるスポットや、コマ回しや竹...
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
おいしいグルメと可愛い雑貨屋さんが軒を連ねており、飽きない。写真もバッグがとても映えるので...
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の新着クチコミ
-
お年寄りや膝腰の悪い方はキツいかも
思っていた以上に素晴らしい鍾乳洞でした!アニメ呪術廻戦の両目宿儺の影響か若い方で賑わっていました。
階段がキツいですが行って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
個人的にはがっかりでした
鍾乳洞が好きで、高山に行ったときに寄られてもらいました。奥は高齢者には厳しいというので、途中までしか入りませんでしたが、まあ、こんなもんか、とがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
-
昭和の香りの鍾乳洞
犬連れで行きましたが、鍾乳洞のみ入れます。コレクションの展示は見れません。昭和の香りのする施設でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
沢山の展示物が素敵
ニカクの立派なツノや、宝石の木、金の展示もとても見応えがあった。鍾乳洞は、第一、第二.第三とあり第二でリタイアしたら上に行くのか下に行くのか迷ったので駐車場は、こちらと案内が欲しい。かなり遠回りを帰りはさせられるので結構歩く
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日
-
ライトアップ
10月には思えない暑い日でしたが
中は寒いくらいでした。
ツララ?が幾重にも重なり
とても神秘的でしたし、
色とりどりにライトアップされ綺麗でした。
植物を栽培していたのには驚ましたが、
温度が一定なので逆に適しているのかな。
帰りは長い階段を降りるだけなので
面白みが無かった。
一度行けばもういいかなという感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月2日