遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やす@さんの飛騨の匠文化館のクチコミ - 飛騨の匠文化館のクチコミ

やす@さん

やす@さん 女性/30代

4.0

かたい頭をやわらかくするにはいいところです。
しかし、昔の人の技術には尊敬します。
こんな技法で家を建ててるんだー、と関心してばかりでした。

  • 行った時期:2010年5月4日
  • 投稿日:2010年5月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

やす@さんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の写真1

    飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

    岐阜県高山市/洞窟体験・ケイビング

    4.0

    中はかなりしんどいです。階段があったり、腰をかがめて歩いたり・・・ でもきれいです。見ごた...

  • 平湯大滝の写真1

    平湯大滝

    岐阜県高山市/運河・河川景観

    4.0

    駐車場から滝近くまでは歩いても行けますが、バスもあります(100円)。少し運転手さんの運転...

  • 瀬戸川と白壁土蔵街の写真1

    瀬戸川と白壁土蔵街

    岐阜県飛騨市/町並み

    4.0

    奥飛騨から高山に行くあいだに立ち寄りました。水がとてもきれいで鯉が泳いでいます。途中、えさ...

  • ネット予約OK

    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    岐阜県高山市/ケーブルカー・ロープウェイ

    5.0

    とても天気の良い日に行ったので最高の思い出になりました。 途中の駅にあるパンやさんはおいし...

飛騨の匠文化館の新着クチコミ

  • 飛騨古川の伝統建築の町並み散策の前に立ち寄るとより一層興味を持って廻れます

    4.0

    カップル・夫婦

    飛騨の匠文化館では館内の展示物の他にも飛騨の匠の技を使って建てられたこの建物自体が、匠の技の結晶です。地元の木材を使い地元の伝統を受け継ぐ大工の手によって釘を一本も使わず建てられています。館内には色々な継ぎ手や組み木、この建設に携わった大工さんの雲(紋章)が並びます。また、千鳥格子や様々な組み木の体験パズルもありより理解を深められます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月6日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 目の保養に。

    4.0

    友達同士

    飛騨家具のショールーム。なかなか手は出ませんが見ているだけでもステキです。一階はお土産や小物、木のおもちゃなどが並んでおり、こちらもステキです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月10日

    ナヲミングさん

    ナヲミングさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 飛騨の文化を体感

    4.0

    友達同士

    飛騨の工芸品などを展示している施設で、文化などをよく知ることができます。
    建物自体も立派な建築で、一見の価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月30日

    くまもんさん

    くまもんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/20代
  • 大工道具がずらり

    3.0

    一人

    入り口を入ると木で作ったパズルが置いてある。簡単なものから難解なものまであった。廊下を渡り別棟の展示棟へ。そこには釘を使わずに家を建てる飛騨の匠の大工道具がずらりと並んでいる。奈良時代から飛騨出身のの大工は有名で、宮殿や寺院を担っていたという。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月11日

    きーぼうさん

    きーぼうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 飛騨の匠の技

    4.0

    カップル・夫婦

    飛騨の匠文化館では、飛騨の匠の技が紹介されています。使用した大工道具や継ぎ手や木組の見本も展示されています。飛騨の匠文化館の建物も、飛騨の大工さん達の手によって建てられたそうです。この建物は釘が使われていないのです。匠の技に感動です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月4日

    どれみさん

    どれみさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.