遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

静岡科学館る・く・る

静岡科学館る・く・る
静岡科学館る・く・る
発電体験、沢山回して写真をゲット!_静岡科学館る・く・る

発電体験、沢山回して写真をゲット!

静岡科学館る・く・る
鉱物の標本づくりもありました_静岡科学館る・く・る

鉱物の標本づくりもありました

静岡科学館る・く・る_静岡科学館る・く・る

静岡科学館る・く・る

静岡科学館る・く・る
静岡科学館る・く・る
科学クイズ_静岡科学館る・く・る

科学クイズ

音の体験_静岡科学館る・く・る

音の体験

  • 静岡科学館る・く・る
  • 静岡科学館る・く・る
  • 発電体験、沢山回して写真をゲット!_静岡科学館る・く・る
  • 静岡科学館る・く・る
  • 鉱物の標本づくりもありました_静岡科学館る・く・る
  • 静岡科学館る・く・る_静岡科学館る・く・る
  • 静岡科学館る・く・る
  • 静岡科学館る・く・る
  • 科学クイズ_静岡科学館る・く・る
  • 音の体験_静岡科学館る・く・る
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    56%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.6

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

静岡科学館る・く・るについて

「みる・きく・さわる」などの5感を通して、楽しみながら科学の原理を理解する体験型科学館です。科学ショー、工作教室のほか、特別企画展も開催。
料金: 大人 520円
15歳以上
料金: 子供 120円
小中学生
料金:
年間パスポート(大人) 3,140円 
年間パスポート(小・中学生) 780円
開館 9:30?17:00 入館は閉館時間の30分前まで
休館日 (月) 休日の場合は翌日
休館日 年末年始


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:30?17:00 入館は閉館時間の30分前まで 休館日(月) 休日の場合は翌日 休館日 年末年始
所在地 〒422-8067  静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8?10F 地図
054-284-6960
交通アクセス (1)静岡駅南口 徒歩 1分

静岡科学館る・く・るのクチコミ

  • 子供から大人まで楽しめる

    5.0

    その他

    人気は「まっくら迷路」「おどろきスライダー」かな。土日祝日は30分ほど並ぶこともあると思います。年齢制限、身長制限ありの体験もありますが、歩けるくらいの子供から大人まで夢中になれる展示物がたくさん。私は売店に売ってる科学系のグッズを見るのが好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月17日

    つうさん

    つうさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 体験型の設備が多いです

    4.0

    家族

    低学年から触って動かせる物が多く、年齢層がバラバラでもそれぞれに面白さがあるようです。展示品の入れ替えも行われ、何度通っても飽きない様です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月19日

    K2さん

    K2さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 楽しく科学が学べます

    5.0

    家族

    入園料がかかりますが、一度外に出て再入園もできます。さまざまな分野に分かれていて、楽しく科学が学べます。就学前の小さな子供でも存分に楽しむことのできる施設です。施設は3階に分かれています。じっくり見て体験するなら丸々1日必要だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月16日

    ベイベエさん

    ベイベエさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

静岡科学館る・く・るの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 静岡科学館る・く・る(シズオカカガクカンルクル)
所在地 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ8?10F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)静岡駅南口 徒歩 1分
営業期間 その他:開館 9:30?17:00 入館は閉館時間の30分前まで 休館日(月) 休日の場合は翌日 休館日 年末年始
料金 その他:大人(15歳以上):520円   子供(小・中学生):120円
その他:年間パスポート 大人:3,140円  子供:780円
バリアフリー設備 EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 点字案内○ オストメイト○ オムツ交換台○ 割引○ 静岡市内在住の70歳以上、障害者手帳等所持者とその付添者1名は無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
054-284-6960
ホームページ http://www.rukuru.jp/menu/
最近の編集者
じゃらん
2019年10月17日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

静岡科学館る・く・るに関するよくある質問

  • 静岡科学館る・く・るの営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:30?17:00 入館は閉館時間の30分前まで 休館日(月) 休日の場合は翌日 休館日 年末年始
  • 静岡科学館る・く・るの交通アクセスは?
    • (1)静岡駅南口 徒歩 1分
  • 静岡科学館る・く・る周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 静岡科学館る・く・るの年齢層は?
    • 静岡科学館る・く・るの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 静岡科学館る・く・るの子供の年齢は何歳が多い?
    • 静岡科学館る・く・るの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

静岡科学館る・く・るの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 2%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 44%
  • 3時間以上 31%
混雑状況
  • 空いている 2%
  • やや空き 14%
  • 普通 24%
  • やや混雑 51%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 47%
  • 40代 29%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 29%
  • 3〜5人 52%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 34%
  • 7〜12歳 43%
  • 13歳以上 2%
(C) Recruit Co., Ltd.