井川湖畔自然歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
井川湖畔自然歩道
所在地を確認する
トンネルを抜けて廃線跡は続く
井川湖を眺めながら廃線跡を散策
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
井川湖畔自然歩道について
井川湖の湖畔を散策できる自然歩道で、「廃線小路」とも呼ばれる。長さ80mのスリルある夢の吊橋をわたって、井川大仏から井川本村まで続く。
起終点・経路 静岡市・井川ダム小公園?井川本村
延長 2.4km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒428-0504 静岡県静岡市葵区井川 地図 |
|---|
井川湖畔自然歩道のクチコミ
-
とても雰囲気のいい小道
昔のトンネルやレールがそのままのところもあり、なんとも雰囲気がいい遊歩道です。森林浴をしながらゆっくりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月8日
みったんさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
自然に囲まれてきれいな空気の中リフレッシュできる
車でだいぶ時間がかかり、山道を登り続けましたが、見える景色がすばらしくて感動しました。自然に囲まれていて空気が澄んでいてきれいです。
街中から少し山奥に行くだけでこんなにも違う雰囲気になるのかとびっくりしました。
非日常を味わうことができて、自然の中を散歩すると心がリフレッシュできます。日々の生活に疲れていたりストレスが溜まっていたりする人におすすめです。心が元気になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
廃線小路
井川駅(井川湖・展示館)方面より
駐車場からほんの数分歩くだけで廃線&トンネルに行けます。
87歳の膝の悪いバーバも車を降りて少し行くだけで自然と廃線小路の雰囲気を味わえたので喜んでいました。
秋は紅葉が綺麗ですが、秋より観光客の少なめの緑のきれいなこの時期も廃線の雰囲気が楽しめて良いなと思いました。
長く歩きたい方は遊歩道がずっと続いているので行けますし、帰りは渡船と組み合わせても楽しいかと思います。ちょっと廃線を見てみたいトンネルまで行きたいとか写真だけでも撮りたいと言う方は駐車場から15分もあれば行って戻って来れるので、色々なプランに組み込める良いスポットだと思いました。
時期的だと思うのですが、奥の駐車場の辺りは虻がすごくて、またバーバはヒルに咬まれたので、虫除け対策をしっかりして行くと良いかなと思います。
テーブルやイスもあったのでお弁当でも持っていって廃線跡や井川湖を眺めながらゆっくりしてもいいかなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
井川湖畔自然歩道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 井川湖畔自然歩道(イカワコハンシゼンホドウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒428-0504 静岡県静岡市葵区井川
|
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 054-260-2211 |
| 最近の編集者 |
|
井川湖畔自然歩道に関するよくある質問
-
- 井川湖畔自然歩道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 林道井川雨畑線山伏周辺の紅葉 - 約5.8km
- 井川湖(体験観光) - 約1.9km (徒歩約25分)
- 井川ダム堰堤 - 約170m (徒歩約3分)
- 井川展示館 - 約130m (徒歩約2分)
-
- 井川湖畔自然歩道の年齢層は?
-
- 井川湖畔自然歩道の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 井川湖畔自然歩道の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 井川湖畔自然歩道の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
井川湖畔自然歩道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 38%
- 40代 50%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
