浜名湖ガーデンパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見どころ満載 - 浜名湖ガーデンパークのクチコミ
神社ツウ グレチンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
花博看板
by グレチンさん(2024年5月撮影)
いいね 91 -
メインタワーを望む
by グレチンさん(2024年5月撮影)
いいね 91
現在花博の会場になっており、色鮮やかな花々を楽しむことができる。広い会場ではあるが、移動手段になる乗り物を使えば効率よく見ることができる。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
グレチンさんの他のクチコミ
-
平等院
京都府宇治市/その他神社・神宮・寺院
宇治の人気観光スポット。今年は大河ドラマの影響もあり、観光客でにぎわっている。建物の美しさ...
-
三宝院
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
三宝院の魅力は何といっても庭園の美しさ。見る方向により違った印象を受け、いつまでも見ていら...
-
ネット予約OK
醍醐寺
京都府京都市伏見区/日本文化
境内が広く建物が点在しているため、ゆっくりと参拝ができる。さくら、もみじを楽しむこともでき...
-
醍醐寺の紅葉
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
京都の市街地からは少し離れるが、その分観光客も少なくじっくりと紅葉を味わうことができる。境...
浜名湖ガーデンパークの新着クチコミ
-
梅の花が満開
今年は寒かったが梅と河津桜が満開で楽しめた。行楽シーズンに植え付けなど作業する人たちが多くいたが地道なことで頭が下がる。4月以降モネの池は花で満たされることだろう。期待。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
散歩だけでも楽しいです
家族で伺いましたが、園内を散歩するだけでも楽しめます。私共はファミリー自転車でのんびり園内を散策しました。基本無料で、施設や設備利用時にだけ料金が発生するので、過ごし方によってはお金も全然かかりません。
あちこちにあるトイレなども非常にきれいで、よくこれだけのパークを維持管理できるものだと驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
花博の名残りは‥‥
コスモスが終わりかけで花は少ない。梅の花が咲くころからが楽しめる時期。園内をウォーキングしながら花博の名残りを探したが全くなかった。結構汗をかいてホテルのビールがおいしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
浜名湖花博2024
1日で両会場を梯子しようと思いましたが無理でした。こちらの会場は更に広く一日かけても見ることが出来ないくらい見ごたえのある広い会場でした。特に「新感性ローズガーデン」は丸々1時間ほどかけてゆっくりと撮影してきました。最奥の「印象派庭園」はモネの絵画の様、「花実の庭」はパンフの表紙にもなっている百花繚乱の花の庭、又「花織り畑」は北海道の美瑛町を思わせるような花々の層が見られます。ガーデン内に宿泊施設が欲しいくらいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月30日
他3枚の写真をみる
-
花博
花博で、入場料が、発生しても、混雑でした。
駐車場待ちもすごかった!
花博終了し、再オープンが、とても待ち遠しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月10日