伊豆・三津シーパラダイス
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
沼津市
-
内浦長浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
伊豆・三津シーパラダイスの概要
所在地を確認する

ショースタジアム

イルカの海ショーステージ

みとしーminiパラダイス

あじっこパラダイス

夏限定!ドルフィンざぶーん

バンドウイルカにお魚をあげよう

いそあそび〜ち

ペンパラ

ドキドキイルカウォッチング

水槽展示イメージ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊豆・三津シーパラダイスについて
自然の入り江を利用した、海の世界に自ら入り込むことをコンセプトにした水族館!イルカやアシカなどのド迫力&ユニークなショーは必見!さらに、ペンギンの生活空間を間近で観察できる「ペンパラ」や水族館のウラがわを体験できる「みとしーラボ」、海の生き物になりきり、遊びながら学べる「キッズコーナー」など、楽しさ満載です!
天気の良い日には、富士山をバックにバンドウイルカのショーを望むことも…!!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:9:00〜17:00 (入園時間 16:00まで) ※詳細は公式HPをご確認ください 休園:無休 ※冬期にメンテナンス休館を予定 |
---|---|
所在地 | 〒410-0224 静岡県沼津市内浦長浜3-1 地図 |
交通アクセス |
(1)新東名高速道路長泉・沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道〜伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分
伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス方面」約25分 |
伊豆・三津シーパラダイスの遊び・体験プラン
-
【最大200円割引】入場料プラン ★伊豆・三津シーパラダイス★
自然の入り江を利用した海の世界に自ら入り込むことをコンセプトにした水族館!
「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」がいっぱいのみとしーで思いっきり楽しもう♪水族館
大人(中学生以上)
2,400円〜 2,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
伊豆・三津シーパラダイスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 47%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 21%
- 普通 36%
- やや混雑 21%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 20%
- 30代 36%
- 40代 28%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 38%
- 3〜5人 48%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 11%
伊豆・三津シーパラダイスのクチコミ
-
室内遊び場が充実してて最高でした
33度ととても暑い日に行きました。
室内はとても涼し買ったのですが
外はやはり暑く娘もへとへとでした。
しかし、お魚と共に入れるプールや
室内の遊び場があります。
特に室内の遊び場はアジになりきれるスポットや
室内の砂場遊びができたり、
ボールプールや遊具までとても綺麗で充実しており
暑さで疲れ切った娘もとても楽しんでいました。
暑い夏や雨の日でも楽しめると思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
家族で楽しめるショータイム
近くのホテルに宿泊して、朝から孫家族と一緒に入館しました。価格が高いと感じましたが、孫達のために家族全員分1万円越えの入場料を払い、一緒に楽しみました。特に楽しめたのはセイウチやイルカのショーでよく訓練されていると感心し孫達も楽しんで、朝から昼前まで半日過ごしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年7月15日
-
大人だけでも楽しい!
子供も大きくなり、夫婦二人で久しぶりに行きましたが変わらずイルカやアザラシのショーは楽しいし、昔を思い出しちょっと胸が熱くなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月15日
伊豆・三津シーパラダイスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆・三津シーパラダイス(イズ・ミトシーパラダイス) |
---|---|
所在地 |
〒410-0224 静岡県沼津市内浦長浜3-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)新東名高速道路長泉・沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道〜伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス方面」約25分 |
営業期間 |
開園:9:00〜17:00 (入園時間 16:00まで) ※詳細は公式HPをご確認ください 休園:無休 ※冬期にメンテナンス休館を予定 |
料金・値段 |
2,200円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
300台 料金500円 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
ベビーカー(無料) ※24か月未満のお子さまが対象となります |
売店 |
あり
※売店のみのご利用はできません |
食事の持ち込み |
OK
食事スペースあり(無料) ※テーブル、イス、ベンチ、ショー会場等 |
その他 | 伊豆箱根鉄道(株) |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 055-943-2331 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.mitosea.com/ |
施設コード | 22203cc3320040599 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
伊豆・三津シーパラダイスに関するよくある質問
-
- 伊豆・三津シーパラダイスのおすすめプランは?
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの営業時間/期間は?
-
- 開園:9:00〜17:00 (入園時間 16:00まで) ※詳細は公式HPをご確認ください
- 休園:無休 ※冬期にメンテナンス休館を予定
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの料金・値段は?
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの料金・値段は2,200円〜です。
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの交通アクセスは?
-
- (1)新東名高速道路長泉・沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道〜伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分
- 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス方面」約25分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- 伊豆・三津シーパラダイス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三の浦総合案内所 - 約300m (徒歩約4分)
- 沼津港飲食店街 - 約7.8km
- 沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜 - 約8.1km
- カヤックタパ - 約4.7km
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの年齢層は?
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊豆・三津シーパラダイスの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。