日大通りのイチョウ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日大通りのイチョウ並木のクチコミ一覧
1 - 10件 (全19件中)
-
- 一人
三島北口には、文教町と書かれているように大学を始め学校が並んでいます。朝夕登下校する生徒や子供達が多く見られます。その通りには、イチョウ並木が見られます。季節の移り変わる様もステキですが、なんといっても学園都市をクローズアップしている場でもあります。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
三島駅北口から徒歩約10分です。
新幹線口側にあります。見事なイチョウ並木で歩道橋の上から眺めると圧巻です。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月24日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大きなイチョウの木がたくさnある通りになっていますよ。秋には色づいてとてもきれいに感じることができるでしょうね。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
町中でここまで立派なイチョウを見ることができるのも貴重だと思います。背が高い木がずらっと並ぶ様子は圧巻です。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
三島駅北口・新幹線改札口から少し歩き、文教町・日大通りの「イチョウ並木」を散策しました。
見頃は過ぎてしまったようですが、まだ一部黄色い銀杏の葉が残っていました。
写真:2016年12月5日よっちん撮影)「日大通りのイチョウ並木」- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
三島駅の新幹線口を出て、日大方面に5分ほど歩くとイチョウ並木の通りに入ります。500メートルくらいの長さがあるので散歩すると、じっくりイチョウ並木を10分ほど堪能できます。晩秋と冬の入り口を感じます。- 行った時期:2016年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋の黄葉の時期にはまさに黄色のトンネルとなる銀杏並木。歩道橋から見る景色は圧巻です。イチョウからはギンナンのお裾分けがあり、拾うのは自由ですが、交通量は多いので車にはくれぐれもご注意を!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい