荻原井泉水句碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仏現寺の本堂に向かって右の大きな岩の裏側 - 荻原井泉水句碑のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
荻原井泉水句碑 仏現寺
by さとけんさん(2018年3月4日撮影)
いいね 0 -
荻原井泉水句碑 仏現寺
by さとけんさん(2018年3月4日撮影)
いいね 0 -
仏現寺本堂
by さとけんさん(2018年3月4日撮影)
いいね 0
伊東市役所の隣りにある仏現寺の境内に荻原井泉水(おぎわら せいせんすい)の句碑があります。
荻原井泉水さんは1884年に生まれて1976年に亡くなった俳人で、この碑は1936年(昭和11年)に建てたものとのこと。
石の両側に句が書かれていて、荻原井泉水さんの句は、
「裏はまつ山の夏の雨はれてゆく雲」。
- 行った時期:2018年3月4日
- 投稿日:2018年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
ニュー東洋ホテル2
愛知県豊橋・豊川
豊橋駅西口から歩いて8分ほどの所にあるホテルです。まず接客は、チェックインの時もチェックア...
-
香住 民宿 一(かず)
兵庫県香住
2年前のかずさんへの松葉カニ堪能旅行を忘れられず、今年も鈍行列車を乗り継いで神奈川から佐津...
-
浜坂温泉 魚と屋(ととや)
兵庫県浜坂
浜坂駅から歩いて20分ほど、浜坂漁港や新温泉町山陰海岸ジオパーク館から近い海沿いにあるお宿で...
-
アパホテル〈西舞鶴駅前〉
京都府舞鶴
西舞鶴駅西口から歩いて5分ほどの近さにあります。部屋はコンパクトで照明が明るいのがとても良...
荻原井泉水句碑の新着クチコミ
-
伊東温泉聖地巡礼街歩き
宿泊している温泉宿から街歩きで寺社仏閣めぐりで立ち寄ったお寺の碑のひとつです 伊東家の墓地もある市内に多数の伊東家人物のお墓もありました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月26日
-
大きな石に書かれた荻原井泉水の句
仏現寺内にありました。説明文などがなく、何と書かれているかわかりませんが、大きな石の表と裏に文字が書かれているのは迫力がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年12月10日
こりんごさん
-
日本三大句碑
天狗の託び証文でも有名な仏現寺に日本三大句碑で玉簾の滝を愛し、自らも流れる水にちなむ俳号を選ばれた俳人荻原井泉水の句碑もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年7月23日
pecdさん
-
迫力満点でした。
仏現寺の中にある石碑ですが、とにかく大きくて迫力満点でした。歌詞はよく読めないものの存在感は抜群です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年7月4日
-
大きい
お寺の前にあって石碑で、大きな石碑なので目立っていました。市役所の横なので場所も分かりやすく、日蓮上人がすごした由緒あるお寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2018年5月17日