遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

室生犀星詩碑のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 室生犀星34歳に詠んだ詩

    4.0
    • 一人
    音無神社と松川を挟んで対岸の、ちょうど伊東聖母幼稚園のあるあたりに室生犀星の詩碑があります。
    幼い息子を亡くしたばかりの犀星が伊東を訪れ、悲しみの中で生きる自分と、
    湯の中を「されど泳がねばなら」ない魚の「じんばら」とを重ねた詩と伝わります。
    日曜日の幼稚園の裏手はとても静かでした。
    • 行った時期:2018年3月4日
    • 投稿日:2018年9月19日
    さとけんさんの室生犀星詩碑への投稿写真1
    • さとけんさんの室生犀星詩碑への投稿写真2
    • さとけんさんの室生犀星詩碑への投稿写真3

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 室生犀星詩碑

    3.0
    • カップル・夫婦
    とても詠み応えのある歌で、人により解釈の仕方が全く違うので、とても面白いと思いました。いい経験になりました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年8月16日

    トムさん

    島根ツウ トムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小説家・詩人

    3.0
    • 一人
    小説家・詩人として名高い室生犀星は伊東には大正末から来遊して詩や随筆を書き残しました。松川沿いの聖母幼稚園前に「じんなら魚」の詩碑が建てられていました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2018年7月23日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 独特

    3.0
    • 一人
    やや難解ではありますが、独自の視点から伊東のことを詠んでいてとても読み応えがあります。その詩の世界に引き込まれます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年7月16日

    けびんさん

    神社ツウ けびんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊東によく来た文人

    4.0
    • 友達同士
    伊東によく訪れていた文人である室生犀星が詠んだ碑が、ひっそりと幼稚園の前に建っていました。伊東にはゆかりの文人が多いので、石碑めぐりも好きな方にはおすすめです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月17日

    りすさん

    東京ツウ りすさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 詠みごたえあり

    4.0
    • 一人
    室生犀星詩碑を見に行きました。伊東には大正末から来遊して、詩や随筆を書き残しています。詠みごたえがあるものでした。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月12日

    りーさん

    東京ツウ りーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 川沿いに室生犀星詩碑がありました

    3.0
    • 一人
    伊東図書館の川を挟んで向かいにある聖母幼稚園側にあります。聖母幼稚園と川の間でした。あまり目立たないので、通り過ぎてしまう人が多いと思います。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月28日
    こりんごさんの室生犀星詩碑への投稿写真1

    こりんごさん

    神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

室生犀星詩碑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.