遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

池田の渡し - 天竜川渡船場跡の碑のクチコミ

investerさん

静岡ツウ investerさん 男性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

東海道線の磐田駅と豊田町駅とのちょうど中間くらいのところにある天竜川。その天竜川の堤防沿いにある碑が、天竜川渡船場跡の碑です。天竜川を渡るために、1000年近く前から渡し船の風習があったとは驚きでした。ちなみに近くに池田の渡しにゆかりのあるスポットの「豊田池田の渡し公園」や「池田の歴史風景館」がありますので合わせてどうぞ。

  • 行った時期:2018年6月17日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年7月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

investerさんの他のクチコミ

天竜川渡船場跡の碑の新着クチコミ

  • 天竜川に渡し船がありました

    2.0

    一人

    堤防道路の脇にあります。駐車場はありません。池田の渡し公園から10分ぐらい堤防沿いに南に行った場所にあります。
    天竜川には千年前から明治初期まで、橋はなく、渡し船が使われてきました。渡し船場跡を記念した立派な石碑です。
    説明板はありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月18日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代
  • 天竜川、渡し舟での事件

    3.0

    一人

    有名な、天竜川の渡しで西行の打たれた事件の現場。血が流れるほど打たれても、「西行少しも恨みたる色なくして、手を合はせ、舟より下りにけり」この事件により、西行は同行の入道と別れる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月21日
    • 投稿日:2018年8月11日

    纏さん

    纏さん

    • 男性/40代
  • 歴史を感じます

    4.0

    一人

    天竜川渡船場跡の碑を見ることが出来ました。天竜川で行われていた池田の渡しで1000年も前から続いていたと記録されています。歴史を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年5月20日

    すとしさん

    すとしさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

天竜川渡船場跡の碑周辺でおすすめのグルメ

  • とみさんのやきにく燈火園への投稿写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    やきにく燈火園

    磐田市池田/焼肉

    • ご当地
    4.0 6件

    旅行に行った帰り道に寄りました。 値段もリーズナブルで美味しかったです。 掘りごたつ席は子...by ゆりさん

  • tamaさんの桝形寿しへの投稿写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    桝形寿し

    磐田市池田/寿司

    5.0 1件

    取引先の方に誘われて行きました。店内は満席で、地元の方々が多かったです。どの寿司も美味しか...by tamaさん

  • ゆなちゃんさんの藤美への投稿写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    藤美

    磐田市池田/日本料理・懐石

    5.0 2件

    友達に誘われて行きました。地元では美味しくて有名みたいです。ランチにしては少しお高めですが...by ゆなちゃんさん

  • 天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    よねやま

    磐田市池田/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

天竜川渡船場跡の碑周辺で開催されるイベント

  • 熊野の長藤の写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    熊野の長藤

    磐田市池田

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    樹齢850年と推定される、国指定天然記念物の「熊野(ゆや)の長藤」が、例年4月中旬から下旬に見...

  • いわた大祭り「遠州大名行列・舞車」の写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約4.3km

    いわた大祭り「遠州大名行列・舞車」

    磐田市見付

    2025年04月26日

    0.0 0件

    東海道五十三次のほぼ真ん中、28番目の見付本通りを舞台に、往時を偲ばせる祭りが開催されます。...

  • 獅子ヶ鼻公園の桜の写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約13.9km

    獅子ヶ鼻公園の桜

    磐田市岩室

    2025年04月01日〜07日

    0.0 0件

    弘法大師の開山伝説が残る獅子ヶ鼻公園では、公園入口から敷地川沿いを南に向かって約500mにわた...

  • 高天神社例大祭の写真1

    天竜川渡船場跡の碑からの目安距離
    約20.7km

    高天神社例大祭

    掛川市上土方嶺向

    2025年03月30日

    0.0 0件

    高天神城跡にあり、かつてこの城を守護する神社であった高天神社で、年に1回、東峰の社に神様が...

天竜川渡船場跡の碑周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.