遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あまりオススメしないです。 - ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザのクチコミ

まっつんさん

まっつんさん 男性/30代

1.0
  • 家族

先月の平日に遊びに行きましたが、ヤマハ車内の研修やら会議などにも使用しているようですが、社員さんからは一切訪問者である私たちにいらっしゃいませやこんにちはなどの挨拶があるではなく、私たちが社員さんに気遣い、避けながら見学する格好でした。
しっかりと挨拶してくださったのは受付のお姉さんだけというなんともな感じでした。次はYZFに乗りたいなと思っていただけに、このような社風がバイクにも載ってるんだなと思うとヤマハのバイクにはガッカリでした。
ワイヤレスヘッドホンの電池が切れてるわ、トイレは小が飛び散ってて汚いわ、調整中のシミュレーターに4歳の息子が近付いた時には出来ないからあっちに行けというようなことを言われたり。修理に来ていたお兄さんは息子に優しく接してくれて、バグがあったらしくその調整をしながらも息子に触らせてくれた優しい方でした。おそらくヤマハの人ではなかったです。浜松周辺で3日間遊んできましたが、ガッカリスポットNo.1でした。

  • 行った時期:2016年7月28日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年8月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?8はい

まっつんさんの他のクチコミ

  • 西武園ゆうえんちの写真1

    西武園ゆうえんち

    埼玉県所沢市/テーマパーク・レジャーランド

    1.0

    今年は西武園のプールに来ました。 プールは9時からということで、9時に到着。 プールに近い駐...

ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザの新着クチコミ

  • ヤマハの歴史に驚きました

    5.0

    カップル・夫婦

    ピアノのヤマハ と思っていましたが、バイクやボート、車も展示してあり、その拡大してきた様に驚かされました。ボートなどのシュミレーションもあり、シニアも楽しめました。バイクのシュミレーションは人気があり、人が多くて諦めました。けれども、乗ったことのない大型バイクにまたがることができました。
    周囲のスタジアムや駐車場など、圧倒されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月3日

    t-h4さん

    t-h4さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 無料でいいの!

    5.0

    一人

    この展示内容で無料とは驚きです。
    トヨタ2000GTがレクサスLFAと比べいかに小さいか分かります。時の流れを感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月29日

    tibiさん

    tibiさん

    • 男性/60代
  • バイク好きは是非一度訪れて下さい。

    5.0

    一人

    ヤマハのバイクをメインに船や車も展示しています。展示バイクはスポーツタイプが多く展示されていました。ミュージアムショップも設置しております。また、駐車場はバイクであれば建物の直ぐ近くに止める事が出来ますが車は少し離れた場所に有ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月17日

    茶トラ白さん

    茶トラ白さん

    • 男性/50代
  • シュミレーションもあり大人が楽しめる

    4.0

    カップル・夫婦

    ヤマハの歴史だけかと思って行きましたが  バイクやボートの展示もたくさんあり  シュミレーンに本気で遊べすごく楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月19日

    あねごさん

    あねごさん

    • 女性/50代
  • 事前に営業時間をチェック

    5.0

    友達同士

    私(バイク無免許)友人(ライダー)と行きました。
    まず入ると、沢山のバイクに圧倒されます。私はバイクの知識がほぼゼロ(興味はある)なので「色んなバイクが一度に見れて嬉しい!」ぐらいの気持ちで見ていました。
    端の方にゲーセンみたいに、バイクをシュミレーション映像で動かせる機械があり、私は全く発進できなかったけどすごく楽しかったです!バイクの他に船も動かすことができましたよ。
    ただ土日は閉館日も多いので、事前に調べることをお勧めします。もし閉館日でも、1時間ほど西に移動してスズキ博物館に行くのもありかなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月26日

    おこめもぐさん

    おこめもぐさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.