白浜神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コンビニのご主人にあっぱれ!! - 白浜神社のクチコミ
ミツオキさん 男性/70代
- カップル・夫婦
今回は白浜神社のことではなく、近くの白浜の里って知ってますかー?
稲取、熱川方面から下田に向かって走っていると、今井浜を過ぎた辺りから道路脇に手書きの小さな看板に
「白浜の里、桜咲いてます」とありました。しばらく行くとまた案内看板があり、ホテルのチェックインにはまだ時間が
あるので案内通り辿っていくと、細い道に右折し少しいくと小さな駐車場がありました。
更に少し歩くと細い急な階段、山に向かうのかなと登っていくと開けた所に展望デッキがあり、白浜の海が一望。
遊歩道にそって散策すると数種類の桜が見事に咲いていました。そして黄色いスイセンが可憐でとてもなごみました。
帰りに階段を下りた道路わきに無人の一袋100円のポンカンがありあまり安いので3袋を持って前のコンビニへ。
するとご主人、桜の里を作った張本人とのこと。あの手書き看板もご主人作。
あまり大々的に広めると、休日など狭い所で車で大混雑するのでひっそりやっているとのこと。
観覧無料、駐車場無料、甘いポンカンなど有難うございました。
- 行った時期:2017年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミツオキさんの他のクチコミ
白浜神社の新着クチコミ
-
白浜神社
初めていきました。
パワー感あり良かった。下田は何度も行ってますが白浜神社知らなかったです。
天気が良ければ更に良かったかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月23日
-
二輪車で立ち寄り
駐車場は広いので出入りは楽でした。いつも帰りがけ道中の安全を祈念するため立ち寄っています。岩の上の鳥居に立つと神妙な気持ちになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
下田に行ったらこの神社には行きたい
今年1月に妻と下田のホテル伊豆急に温泉旅行で行った際、初めてホテル近くの白浜神社にお参りに行った。神社もその先の奇麗な海岸も人も少なく絶景、波高い白浜海岸であった。今月、友人たちと下田大和館に温泉旅行に行き、ホテルに着く途中、この素晴らしい感動を是非味わってもらいたいと思い、私は待っていたが、お参りと海岸を歩いてもらった。風は強かったが、天気が良く誰しもが感動していた。白浜神社はお勧めの場所である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月16日
-
珍しい鳥居
御朱印を頂きに寄りました。御朱印の種類も書き置きですがたくさんありました。社殿なども立派で見応えあります。1番の見所は海の目の前の崖に立つ真っ赤な鳥居だと思います。神聖な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月9日
-
雪が降っていました
赤い鳥居を2つくぐって、私たち以外に人がいなかった事もあり静寂な空気に包まれていました。しっかりとお祈り出来ました。海岸の鳥居に向かう途中に雪が降ってきました。思い出深い寄り道になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日