港の朝市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ママ友さんの港の朝市のクチコミ - 港の朝市のクチコミ
お宿ツウ ママ友さん 女性/40代
水揚げされたばかりの新鮮な魚貝類はあまり見当たらなかったけど 掘りたての大きな筍が安くて沢山買って来ました。他に金目鯛の干物などはホテルやお土産屋で買うよりも新鮮でかなり安く売っていました。無料サービスの金目鯛のアラ汁も美味しかったです。
- 行った時期:2010年4月11日
- 投稿日:2010年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ママ友さんの他のクチコミ
-
TAOYA那須塩原
栃木県塩原
TAOYAにリニューアルされてから初めて利用しました。ラウンジが増設されていてとても雰囲気が良...
-
草津温泉ホテルリゾート
群馬県草津・尻焼・花敷
お盆の最終日に利用しました。今回は万代鉱源泉のかけ流しを目当てに予約を入れましたが、泉質は...
-
道の駅 草津運動茶屋公園
群馬県草津町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
温泉饅頭からお酒、漬け物やゆもみちゃんグッズまで何でも揃います! 草津に行く時はいつも帰り...
-
草津ガラス蔵
群馬県草津町(吾妻郡)/ガラス細工作り
店内はガラス製品が沢山あって、特にアクセサリーは種類が豊富でお値段も手頃な物も多くお土産や...
港の朝市の新着クチコミ
-
お花が安い
野菜、干物だけでなく、いいお花を安価で購入できます。東伊豆に行った際は、毎回購入しています。午前中で終わってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月20日
-
港の朝市の2024年01月の口コミ
土日祝日8時から12時まで行われる朝市、場所は東伊豆町役場です。稲取駅から徒歩15分程。地元野菜や干物やお惣菜などがリーズナブルな価格で購入できます。アジとサバの干物セットを購入しました、保冷剤入りの丁寧な梱包をして頂いて助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月28日
- 投稿日:2024年7月22日
-
休憩
30度と猛暑日でしたが海風が気持ちよく、日陰なら外でも飲食できました〜海鮮などのお土産から野菜や果物も良心的な価格でありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月17日
-
金目鯛の釜飯は美味しくて安くて絶対食べてほしい!
港の朝一に「金目鯛の釜飯」が有ります。
何と¥700です!!
地元の土産物も買えますが、先ずはこれを食べてほしいです!!¥700は安いです!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月6日
-
あっちゃんさんのクチコミ
2023年2月25日午前中10時すぎ。 朝イチの売りにしている30円の味噌汁に並んで順番来たら、カップ、箸かない。
どうやら既にカップを持っているお代わりの人たちが並んでいたようだ。
真横の男性にカップの補充を頼んだら「忙しいんだからあとにして!」と。
しばらく待っても一向に対応する様子がなかったので、再度お願いします、と言ったら、「待ってろと言っただろ!」 はぁ?客を舐めるのも良い加減にしろや。
その後、味噌汁をかき混ぜにきた別の男性に、カップがなくて皆困ってるよ、と言ったら、並んでいた最前列のお客さん1人分だけ、隣の鯛釜飯から持ってきた。
ここ目的で渋滞の中、3時間もかけてきて、あまりに酷い対応。
連絡先も土日で不通。関係者のお偉いさんに伝えたくて今日の体験を書きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月25日