堂ケ島天窓洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下から見るのと上から見るのと? - 堂ケ島天窓洞のクチコミ
富士山さん 男性/60代
- 家族
遊覧途中での景色もよかったですが、こも洞窟もとても印象的でした。さらにこの洞窟の上の隙間から見てとても感動しました。自然は怖いこともありますが、この景色は自然が作った遺産です。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月3日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
富士山さんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 君津の森
千葉県木更津・君津
朝の冷え込みが強い日に千葉県いすみ市、御宿、勝浦を母親の実家に当たるお墓参りを兼ねて旅行し...
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
おかみさんが昔の伊香保の歴史を語ってくれて楽しかった。また伊香保に行ったら酔って話したい。...
-
古代蓮の里
埼玉県行田市/公園・庭園
古代蓮の敷地は私が子どもの頃は、田んぼの中に小針沼と呼ばれていた池が有って、魚釣りに良く行...
-
道の駅 はなぞの
埼玉県深谷市/道の駅・サービスエリア
よく行く道の駅でもとりわけここは季節ごとに豊富な量と味のよさが自慢です。何時行っても混雑し...
堂ケ島天窓洞の新着クチコミ
-
行ってみるべき
観光案内でお勧めになっていたので行ってみた。伊豆観光は年1程度で行ってるけどここに来たのは初めて。次回もここに来たい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月15日
-
神秘的な風景
伊豆には、家族旅で連続3回来ていますが、毎回観たいとの要望の多い神秘的な風景です。
乗船時間もそんなに長くなく船も余り待たないしお薦めです。
天候により船が出ない時もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月8日
-
この写真は船からの景色でした
遊歩道からは洞窟?を穴の上から見るので、夕方だと中の海のキレイな色は見れませんでした
船からなら見れます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月4日
-
チャンネルは逃さずに!
貴重な晴れ間に行きました。お天気や季節、時間帯によって、海の色は変わると思うので、また行ってみたいです、
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月27日
-
上から見れます。
船が欠航で諦めてましたが、歩いてすぐのところに上から見れる場所がありました。小さな子どもでも行けるところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日