堂ケ島温泉沢田公園露天風呂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高のロケーションの露天風呂 - 堂ケ島温泉沢田公園露天風呂のクチコミ
yamayaochiさん 男性/50代
- 友達同士
男女別に分かれていて脱衣所もあります。駐車場の小屋で¥500払って山に向かって階段を2分ほど登ると海の上の高台に6人ぐらい入れる露天風呂があります。簡易的な洗い場もあったと思いました。すぐ下が海でサイコーのロケーションです。泉質は透明で堂ヶ島温泉の近くなので同じかも?
- 行った時期:2014年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
yamayakuroさんの他のクチコミ
-
猿ケ京温泉 源泉湯の宿 千の谷
群馬県水上・月夜野・猿ヶ京・法師
ロビー広く大きな旅館、温泉2ヶ所有りまあまあ、部屋はリフォーム済みで新築の様、バイキングも...
-
チサンイン名古屋
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
駅から数分で値段が安い、長居ゆっくりするには向かないが一泊するならまったく問題ない、扇型の...
-
セントラルホテル伊万里
佐賀県伊万里・有田
駅から本屋の駐車場をショートカットすればすぐ、駐車場も広い、きれいなホテルで快適、隣に温泉...
-
山鹿のおかんの宿 新青山荘
熊本県山鹿・平山・植木
駅から遠いがバスターミナルが近く熊本、玉名、大津へアクセスは良い、飲食店街へは徒歩10分ぐら...
堂ケ島温泉沢田公園露天風呂の新着クチコミ
-
沢田公園露天風呂
仁科漁港の奥、高台の沢田公園内に在る露天風呂へ。大人2〜3人入ると一杯な小さな湯船ですが、泉質よりも景観を楽しむ温泉でしょう。夕日が沈む時間は混雑するので、少し早めに行きゆったり入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月20日
- 投稿日:2023年6月14日
-
沢田公園
近くの民宿宿泊し沢田公園へ散策、露天風呂管理者から分岐路露天風呂側へ行くなと高圧案内。
西伊豆町も分岐路案内看板を作成されたし。
以前入浴しているので理解していますが、公園側は釣り人もおり自由なので残念な対応。
宿泊施設は良かったので、西伊豆町に残念な印象です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月29日
-
9時から営業
近くの民宿に泊まっていたので散歩がてら あんなところに露天風呂が驚きましたが、きっと入浴すれば夕日頃には絶景が。
と思いますが、男女の仕切りがちょっと不安です。勇気のある方は素晴らしい景色が見られると思います。
近くの宿から浴衣姿で歩いてくる方々とすれ違いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
さなさん
-
抜群の解放解放感
階段を上り、温泉へ着くと眼下に海が広がります。海面を船が行き交い、船の人が望遠鏡を持っていたら完全に見られているだろう、と思見られていますが、まあ、いいことにします。なにぶん狭いので、ゆっくり入っているというわけにはいきませんが、一度入ってみてもいいのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月2日
-
とても熱いお風呂
海水浴の帰りに寄りました。
湯船、脱衣所は狭いですがとても開放感のある露天風呂です。
洗い場は一つありますが石鹸類はないです。
あととても湯が熱いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月17日

