恋人岬の愛を呼ぶ鐘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遠い。。 - 恋人岬の愛を呼ぶ鐘のクチコミ
自然ツウ まゆみんさん 女性/30代
- 家族
駐車場から遠く、急な坂道や階段の上り下りがあるため、途中で断念してしまいました。
ベビーカーや小さな子供連れ、高齢者の方には不向きです。
- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まゆみんさんの他のクチコミ
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
ジンベイザメがとても大きいので、子どもたちは大喜びでした。 大人も楽しめる様にいろいろと工...
-
山中湖一周遊覧『白鳥の湖』
山梨県山中湖村(南都留郡)/屋形船・納涼船
私たち以外2組しか乗っていなかったので、広々と利用できました。 遊覧船はきれいで快適でした...
-
富岳風穴
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/特殊地形
真夏でも涼しくて快適でした。 思ったより小さかったのが少し残念でした。 鳴沢氷穴とセットで...
-
ネット予約OK
鳴沢氷穴
山梨県鳴沢村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
お盆の時期という事もあり、大混雑でした。 入るまでに40分かかりましたが、中も大渋滞。 な...
恋人岬の愛を呼ぶ鐘の新着クチコミ
-
アベックにお勧め
夫婦2人で行って鐘を鳴らしたら、最初は音が出なかったのに、何回か繰り返しやっていたら、今度は音が大きく何回も鳴り響いて、ちょっと恥ずかしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月5日
-
眺めが良い
丁度天気も良く富士山も顔を出してくれていました。
鐘は祈りを込めて3回鳴らすと良い(鳴らし方が書いてある)らしいですが、紐を引きすぎると3回で止まらないので注意(笑)
鐘がある場所までは上り下りかあるので、翌日の筋肉痛にも要注意。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月10日
-
夕方は人がいっぱいです。
夕方は人がいっぱい、いました。車も10台強は止められます。左には富士山、前には海が広がり、雲と空と太陽で邪魔するものはありません。ちょうどフェリー、飛行機も通り絵的には良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月28日
-
晴れてたら眺め最高
鐘を鳴らしに^ - ^真ん中のところにお金がハート型 3回鳴らして愛を叫んでください(^^) 晴れてたら富士山が目の前にみえます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月19日
-
二箇所ある
恋人岬の方とは別にもう一箇所この鐘を見つけました。
他の人かお金を備えてあり、ハート型になっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月17日