酪農王国オラッチェ
- エリア
-
-
静岡
-
中伊豆
-
函南町(田方郡)
-
丹那
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
佐野ペンさんのクチコミ
-
貴重な体験できました。
あいにくの寒空大雨でしたが結構な人数が来てました。バター作り体験や牛の乳しぼりなどココでしかできない体験を子供たちにさせてあげられて満足の牧場でした。今度は暖かい晴れの日にゆっくり遊びに来たいです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月22日
佐野ペンさんの他のクチコミ
-
自転車の国 サイクルスポーツセンター
静岡県伊豆市/その他名所
数年前にも一度行き楽しかった思い出があった為に今回は子供達の成長具合を確認するために久しぶ...
-
ネット予約OK
熱川バナナワニ園
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/その他レジャー・体験
当日は春休み&雨の為に大混雑!小さな子供達大勢で大賑わいでしたが花などの植物やワニやその他...
-
ネット予約OK
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと
静岡県伊東市/BBQ/バーベキュー
春休みの土曜日、あいにくの雨の中でしたがケニーズカフェと富戸家を目当てに寄りました。昼飯時...
-
ケニーズハウスカフェ
静岡県伊東市/カフェ
人気のあげパンソフト目当てに行きました。食べてるそばから溶けたアイスが垂れて来るので食べ方...
酪農王国オラッチェの新着クチコミ
-
意外や意外と
動物がもっと沢山居ると思ってましたが
意外に、楽しめました。
ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。
動物の餌も安く、楽しく餌やりが出来ました。
時間の関係で、トウモロコシ畑の迷路は行けませんでしたが
行ってみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月2日
-
子ども連れには良いかも!?
道の駅のようなお土産屋さんって感じでした。乳搾り体験とか、トウモロコシ迷路とかあるみたいですが大人には…かな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
無料で羊、ヤギ、牛に会える。ソフトクリーム最高!
オラッチェのソフトクリーム、最高です。
甘さとコクとほのかな塩味。
他のソフトクリームとは全く違う!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月20日
-
幼い子連れに最適
伊豆長岡に泊まった帰りに、駅の看板をみて、動物に餌をやるのが好きな3歳息子と、タクシーでうかがいました
ウサギとふれあったり、やぎにえさをやったり、寒かったけどソフトクリームも美味しくて、ほのぼのと楽しむことができました
お土産も購入して、急に思いたって行ったものの、満足して帰宅の途につきました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月16日
-
ソフトクリームは絶対に食べた方が良い♪
駐車場は広く、トイレもあるので安心です。売店にはここならではの珍しい物が売っています。ヤギや牛、ウサギ等をゆっくり見て、のどかな風景にものんびり癒されました。動物の名前がそれぞれ書かれているので、つい名前を呼びたくなります(笑)うさぎは餌が欲しいらしく寄ってきて目で「ちょうだい」と訴えます(ちなみに餌は100円です)ヤギのゆきちゃんには思わずハイジを思い出しました(笑)
まつ毛の長いお目目がぱっちりの美男子の牛や、名前を呼ぶと尻尾を振って答えてくれた男子の牛、なかなかゆっくり動物を観る機会がないので、今回は其々個性がある動物が観れて楽しめました。
また、こちらで販売しているソフトクリーム(券売機にて購入)450円はカップも選ぶ事ができますし、ミルクの味がたっぷり濃厚で滑らかでとても美味しいので、皆さんにもお勧めしたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月26日
