一般社団法人清水町ゆうすい未来機構
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
泉の館内に - 一般社団法人清水町ゆうすい未来機構のクチコミ
北海道ツウ harukazeさん 女性/30代
- 一人
柿田川の見学の際、向かいにあるショッピングセンターか泉の館に駐車すると思います。泉の館は、駐車料がいりますが、土産物屋やその他の店、湧水の湧き出ている場をも見ることができます。ここの奥に観光協会(わくら柿田川)があります。ホームぺジを見れば大概のことはわかりますが、直接情報を得たい方にはいいと思います。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年10月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
harukazeさんの他のクチコミ
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
行きたいところが多く、駅から眺めるだけのつもりが気になって行きました。五重塔は、渋さと威厳...
-
八坂神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
何度か訪れていますが、来る度に鮮やかさが増しているように見えます。神社の中で、ここほど華や...
-
元離宮二条城
京都府京都市中京区/城郭
二の丸御殿はもちろん、庭園も見ごたえあります。広さと格式を備えています。夏の訪問では、居た...
-
鹿苑寺(金閣寺)
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
金色はいつ見ても生えます。ここは四季を通して見栄えは同じです。今回は夏でしたが、雪の降る金...
一般社団法人清水町ゆうすい未来機構の新着クチコミ
-
聖地巡礼フォトビンゴ!景品配布の観光案内所
静岡県清水町Xラブライブ!サンシャイン!!幻日のヨハネのイベントフォトビンゴラリーフルコンプリートの景品配布場所がこの観光案内所わくら柿田川でした。景品はイラストステッカーですが公共交通機関で公園に来た観光客と地元民の参加者には駐車券ポストカードもらえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月16日
-
一見何の建物かわからない
柿田川近くの清水町営駐車場の側にはお土産屋さんや飲食店が集まっていて、観光協会もこの一角にあります。案内板はあるのですが、奥まった場所にあることと、石造りの建物が雰囲気はいいのですが一見観光協会とはわかりにくいのがどうかと思います。中には清水町の観光パンフレットが置いてあり、ビデオも見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月8日
-
観光に便利
柿田川湧水を観光しに行った際に、この観光協会に立ち寄らせていただきました。柿田川の説明もあるので、立ち寄ってよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月19日
-
ゆっくり見れました
清水町観光協会に行きました。柿田川のビデオが見れたり、清水町の観光パンフレットが置いてあります。ゆっくり見れました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月15日
-
柿田川の観光協会
柿田川公園の敷地内に地元の清水町の観光協会がありました。柿田川に関する展示やパンフレットなどが多くあり、柿田川について詳しく知ることができました。川を見ただけじゃわからないことも知れるので良い施設でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年5月5日
たぴおかさん