富士川河川敷(桜えび干し場)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しい - 富士川河川敷(桜えび干し場)のクチコミ
静岡ツウ nagoさん 女性/40代
- 一人
富士川河口の桜えび干し場です。毎年春・秋の桜エビ漁解禁時に水揚げされた桜えびで、一帯が赤く染まり圧倒的です。
他では見られない景色です。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
nagoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
吉本興業
沖縄県那覇市/その他エンタメ・アミューズメント
通常に購入するよりも遊び体験を通しての方がお得に購入できました。 日頃 一生懸命に練習に取...
-
円山動物園
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
シロクマが4頭もいる動物園です。 旭山動物園のキロルくんのお母さんがいます。 地下鉄駅から...
-
大通公園
北海道札幌市中央区/公園・庭園
札幌の憩いの場所ですね。 ファミリーで、仲間同士で、カップルで、一人で様々にそれぞれの時間...
-
すかなごっそ
神奈川県横須賀市/その他軽食・グルメ
JA横須賀の農産物直売所です。 地元の野菜がたくさん並んでいます。 すごく大きな大根とその...
富士川河川敷(桜えび干し場)の新着クチコミ
-
くっきり晴れ渡った日
毎年恒例の行事のように一面紅色に広がっていて、
目の覚めるような景色になります。
またこの時期になったんだな〜と、見るたびに思います。
もちろんくっきり晴れ渡った日にです。
しらすもいいけど、桜えびも好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年1月13日
-
一面
河川敷は広くて、広大な土地で広がっていました。桜エビはここら辺の名産で、河川敷に干されて姿もきれいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年6月30日
-
富士川河川敷(桜えび干し場)の2017年05月の口コミ
毎年5月3日に行われる桜エビまつりを見に、由比漁港へ行き、13時から桜エビの無料配布に間に合いました。昨日宿泊の伊東宿泊先をゆっくり出発したので、会場は8時から14時までのために、11:30の昼前でしたが、食べるものが既に少なくなっており、マグロ丼を食べました。使用されていたマグロがびんちょう・とろのようで、とても美味しかったです。頂いた桜エビは、ぬたに混ぜて、大きな甘い桜エビを楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 投稿日:2017年5月5日
新田孫悟空さん
-
天気が良くて
天気が良くて出かけてみようと言うことになりこちらに来ました。
桜海老の鮮やかな色が印象に残りました。
とっても美味しそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
-
風物詩
富士山と桜えびでピンク色に染まった河川敷のコントラストは静岡に住んでいるなら一度は見ておきたい景色と思い出掛けました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日