ゆい桜えび館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
直売 - ゆい桜えび館のクチコミ
静岡ツウ ああさん 女性/40代
- 友達同士
製造 直売で見学もできます。
天気が良い日はイワシの削り節の原料のカタクチイワシを外で干しています。
- 行った時期:2014年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ああさんの他のクチコミ
-
ブルーシール・ビッグディップ 北谷店
沖縄県北谷町(中頭郡)/その他軽食・グルメ
北部へのドライブ途中に立ち寄れる58号線沿いにあります。 さすが沖縄生まれのお店で 南国フ...
-
国際通り
沖縄県那覇市/その他名所
いつも観光客でにぎわっている那覇のメインストリート 最近はドンキもできました。 アーケード...
-
ネット予約OK
まかいの牧場
静岡県富士宮市/BBQ/バーベキュー
広い敷地の牧場で馬、牛、ヒツジなどに出会えます。 お土産や軽食も充実していて、濃厚な牛乳の...
-
鐘庵有東坂店
静岡県静岡市清水区/うどん・そば
手頃な値段で気軽に立ち寄ります。サクラエビのかき揚げは別皿で提供してくれるので、サクサク感...
ゆい桜えび館の新着クチコミ
-
桜海老・削り節の直売所
削りぶしの製造見学ができます。観光バスの立ち寄り所にもなっていますが、団体客用の食事処は別になっており、個人客はゆっくり食事できます。桜海老かき揚げそば/うどんが割安にいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 投稿日:2022年1月9日
他1枚の写真をみる
-
桜海老の天ぷら
由比漁港は桜えびの産地として名高く、港でも食べられるのだが、時間も限られているし、時間も押していたので由比宿を抜けた国道沿いで桜えびの名前につられて飛び込みました。手軽に桜えびを楽しめる店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月28日
-
食事も美味しかった
様々な海産物のお土産を買うことが出来ます。試食もありました。中の食堂では桜えびの料理がめちゃくちゃ美味しくておすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年6月15日
-
毎年早春〜春に出かけます。
ここでは桜えび、鰹節などの静岡の物産を販売をしており、中にある「桜えび茶屋」では美味しい桜えびが食べられます。桜えびのかき揚げと蕎麦のセットがおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月20日
-
桜えびとイワシふりかけ買えます。
桜えびとイワシふりかけを買うことができます。機械が動いていれば工場見学もできそうです。試食もできるのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月8日
ヒロシさん