遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浜岡原子力館

金がかかった展示_浜岡原子力館

金がかかった展示

浜岡原子力館
原子炉模型の前で_浜岡原子力館

原子炉模型の前で

浜岡原子力館
浜岡原子力館
原子炉模型_浜岡原子力館

原子炉模型

建物のの上にあるモニュメント_浜岡原子力館

建物のの上にあるモニュメント

原子炉の前で_浜岡原子力館

原子炉の前で

原子炉の模型_浜岡原子力館

原子炉の模型

浜岡原子力館
  • 金がかかった展示_浜岡原子力館
  • 浜岡原子力館
  • 原子炉模型の前で_浜岡原子力館
  • 浜岡原子力館
  • 浜岡原子力館
  • 原子炉模型_浜岡原子力館
  • 建物のの上にあるモニュメント_浜岡原子力館
  • 原子炉の前で_浜岡原子力館
  • 原子炉の模型_浜岡原子力館
  • 浜岡原子力館
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    54%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.0

浜岡原子力館について

「原子力発電のしくみ」や「新エネルギー」について学べる展示コーナーや直径18mの球形ジャンボスクリーンのオムニマックスシアター(無料)などがあり、1日中楽しめる施設となっています。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?17:00 休館 毎月第3月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始
所在地 〒437-1695  静岡県御前崎市佐倉5561 地図
0537-85-2424

浜岡原子力館のクチコミ

  • 展望室から見る施設、高さ22mの防波壁は圧巻

    5.0

    一人

    風力発電用巨大風車が数十基並ぶ広大な浜岡砂丘にある浜岡原発の隣にある見学施設で、原子力発電の仕組みから廃棄物処理について、日本エネルギー事情を踏まえた上で原子力発電の社会的役割についてかなりわかりやすく解説されています。
    特に感心したのは実物大の原子炉の展示と、高さ22mの防波壁を含む施設全体を見渡せる展望室で、風光明媚な場所にある巨大発電所の凄さがよくわかりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月15日

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 雨の日の子供達にオススメ

    5.0

    家族

    行く時によってミニシアターが違い。子供達楽しめます。ただコロナ禍中は、予約で遊び場は中止されていましたが学びにもなるし本当良いところ!たまにLEGOやらなんやらイベントやります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月2日

    はるかさん

    はるかさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 無料で1日楽しめる!

    5.0

    友達同士

    とにかく駐車場も展示も無料なのが嬉しいです。原子力の勉強にもなりますし、大人も充分楽しめる場所です。展望台での写真撮影が出来ないのが残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年2月24日

    あんちゃんさん

    あんちゃんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

浜岡原子力館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 浜岡原子力館(ハマオカゲンシリョクカン)
所在地 〒437-1695 静岡県御前崎市佐倉5561
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:開館 9:00?17:00 休館 毎月第3月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0537-85-2424
ホームページ http://www.chuden.co.jp/hamaoka-pr/
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

浜岡原子力館に関するよくある質問

  • 浜岡原子力館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?17:00 休館 毎月第3月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始
  • 浜岡原子力館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 浜岡原子力館の年齢層は?
    • 浜岡原子力館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 浜岡原子力館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 浜岡原子力館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

浜岡原子力館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 13%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 39%
  • やや空き 28%
  • 普通 26%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 4%
  • 30代 33%
  • 40代 31%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 31%
  • 4〜6歳 31%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.