森町観光協会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
森町観光協会
所在地を確認する

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
森町観光協会について
営業 (月火水木金) 08:30?17:15
定休日 (日土祝) 年末年始等
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業(月火水木金) 08:30?17:15
定休日(日土祝) 年末年始等 |
---|---|
所在地 |
〒437-0293
静岡県周智郡森町森2101-1
地図
0538-85-6316 |
交通アクセス | (1)天竜浜名湖鉄道戸綿駅 徒歩 10分 |
森町観光協会のクチコミ
-
お気に入りウォーキングコース
またまたこの場をお借りして森町のお気に入りスポットを紹介いたします。「森町 町民の森」という広大な自然公園です。見つけて以来何度も行きました。とてもすばらしい公園です。管理もよく、年に数回は大規模な草刈り等の手入れがなされております。中央に管理道路が通っていてその両側にいくつかの散策路が設けられています。管理道路は片道25〜35分くらいです。すべて歩き尽くしていますが何度歩いてもいいところです。体力に自信のない方は管理道をゆっくりと。自信のある方はロマンの丘から八形山コース。素晴らしい景色が望めます。ここは歴史の道といい蓮華寺から大洞院に続く太古の参道のようです。公園外のエリアに出ることになり管理状況はやや悪く階段に鉄筋丸棒が突き出ている場所が数多くありますので注意が必要です。大洞院から蓮華寺までは1時間で歩くことが出来ます。北ゲート近くの水生生物エリアから見晴らしの丘への長くて急な階段は心臓破りの階段で私は避けています。駐車場は南ゲートと北ゲ−トに2カ所。トイレは南ゲートに一カ所だけですが常に清潔が保たれています。管理道の所々にベンチが設けられていますが屋根付き東屋は南ゲート側に一カ所だけです。様々な樹木や草花、鳥、昆虫を楽しみながら歩くことが出来ます。南ゲートの東屋に詳しいパンフレットが置いてあります。随所にわかりやすい標識がありますのでコース上で迷うことはありません。初めての方はパンフ持参でコース巡りをするといいでしょう。急階段が続く場所もありますので無理のないように歩きましょう。管理道を歩くだけならばパンフは必要ありません。南ゲートは森スマートインター入り口から5分くらい北上した左側です。北ゲートは大洞院から数百メートル小國神社側です。多くの方々にこの素晴らしい自然公園を楽しんで頂きたいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
太田川ダム かわせみ湖
太田川ダム、かわせみ湖のページがありませんので、ここに書かせて頂きます。森町中心部からアクティー森方面にクルマで30分ほど北上します。駐車場が点在しておりそこから様々な景色を楽しむことができます。管理事務所横からは200段程度の階段があり、そこからはアクとタワーなど浜松駅前まで見渡せます。1時間くらいかけてダム湖1周ウォーキングをしましたが、大きな起伏はなく誰もが楽しめるコースです。途中、彩り岬で10分以上休憩しました。ノンストップならば45分程度で歩けます。管理事務所以外にもバイオトイレが2カ所あります。きれいなトイレですので女性の方も安心です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
この欄をお借りして 無量庵のレポート 遠いです
先日、太田川ダムのまだ上流にひっそりと佇む無量庵なるお蕎麦屋さんに行ってきました。最後のトンネル大月夜トンネルの手前です。大きな水車が目印です。おばさんがたった1人で切り盛りしているお店です。1日1組限定のお店です。
正直、お蕎麦屋さんというより、純田舎風和食屋さんという感じでした。お蕎麦を食べるぞ!と意気込んでいくと興醒めしますが、純粋な田舎風味の素朴な食を体験しに行こうと意気込んで行くと、大感激なお店です。
奥さんは大変な話好き。楽しい話が満載で、機関銃のようにしゃべり続けます。ひっそりと佇むと書きましたが、それは、県道から入り口までの印象で、店の前まで来ると、まだまだ新しく、和と洋、昔と今がバランスよく配置された、とても素敵なお店です。
予算は1人3000円です。店にはお酒がありません。酒類の持込は自由です。
3000円で、贅沢な時間を過ごすことができます。風がとても心地よかったです。何年かぶりに心地よい風を感じることができました。優雅と感じるか質素と感じるかは、人それぞれだと思いますが、私は、シンプルさの中に優雅さを感じました。ぜひ1度行って見るといいかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか? 10
森町観光協会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 森町観光協会(モリマチカンコウキョウカイ) |
---|---|
所在地 |
〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1
|
交通アクセス | (1)天竜浜名湖鉄道戸綿駅 徒歩 10分 |
営業期間 | その他:営業(月火水木金) 08:30?17:15
定休日(日土祝) 年末年始等 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0538-85-6316 |
ホームページ | http://town.morimachi.shizuoka.jp/kanko/ |
最近の編集者 |
|
森町観光協会に関するよくある質問
-
- 森町観光協会の営業時間/期間は?
-
- その他:営業(月火水木金) 08:30?17:15 定休日(日土祝) 年末年始等
-
- 森町観光協会の交通アクセスは?
-
- (1)天竜浜名湖鉄道戸綿駅 徒歩 10分
-
- 森町観光協会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森町観光協会の年齢層は?
-
- 森町観光協会の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
森町観光協会の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 33%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%