袋井温泉和の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
袋井温泉和の湯周辺宿からの現地情報
袋井温泉和の湯について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 5件(全5件中)
-
クルーズトレインがやってきた!?
投稿時期:2025年05月26日いつもくれたけインいわたのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
週末は珍しい車両が一時的に磐田駅の退避ホームに停車しており、私も偶然お見かけする事ができましたが…こちらの豪華な車両を皆さんご存知でしょうか?
5月と6月は静岡県内で運行しているため見ることができるのだとか!?
実はこちらの列車は「THE ROYAL EXPRESS (ザ・ロイヤルエクスプレス)でした。
伊豆急行が運行する豪華な観光列車で、5月と6月は静岡県内でクルーズトレインとして運行しているため見ることができます。
また伊豆急行線として伊豆地域だけではなくJRの路線にも乗り入れしており、静岡県をはじめ北海道や四国・瀬戸内などでもクルーズトレインとして乗り入れもあります。
木の温もりで溢れる車内は美しさ感じる旅を気品と特別感をコンセプトに…1度乗ってみたいものです。
日本には他にもJR九州のななつ星in九州やJR西日本のTWILIGHT EXPRESS 瑞風やJR東日本のTRAIN SUITE 四季島など有名なクルーズがあります。
投稿した宿
くれたけインいわた
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
-
料亭の味「出汁ドレッシング」
投稿時期:2025年02月10日いつもくれたけインいわたのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今月より朝食でも提供しております呉竹荘オリジナルのドレッシング。ご宿泊されました方で既にご賞味いただいた方はいらっしゃいますでしょうか。
焼津産かつお節と北海道産真昆布の出汁を使った料亭の和風ドレッシングでサラダはもちろん、カルパッチョや唐揚げなどサラダ以外のお料理にも良く合います。
お気にめされましたら、フロントでも販売がございますのでお家でも料亭の味が楽しめます♪ご宿泊の際にお1ついかがでしょうか。
「呉竹謹製 出汁ドレッシング」
(税込)\770/1本
投稿した宿
くれたけインいわた
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
-
三ヶ日牛の駅弁を買ってみました。
投稿時期:2025年01月10日いつもくれたけインいわたのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当館もお正月が明け今週からまた出張やお仕事で利用される方々が増えてまいりました。寒い日も続きますが、健康や体調に気を付けて頑張っていきましょう!
さて先日、新幹線を利用する機会がありました。
前々から気になっていた浜松駅の乗り換えフロアにある駅弁屋さんに寄って駅弁を買ってみました。駅によってお弁当の種類が違うのですが…浜松駅では浜松・磐田周辺のご当地弁当が売っていました!
浜名湖名産うなぎ、遠州灘で取れたしらす、三ヶ日牛など色々な種類がありました。
また、しっぺいのイラスがついた「磐田弁当」なんてのも売っていましたが、こちらは次回買ってみることにし…今回は三ヶ日牛弁当を買いました。
焼肉弁当に近いものがありましたが、上品で美味しかったです。
機会があれば皆さんも買って新幹線などの鉄道でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
【60歳以上限定・要身分証】お仕事でもご夫婦でも!シニアプラン
-
○禁煙ツイン広々空間○ 広い!25u ベット幅130cm
¥5,850(税込)~ /人(2名利用時)
-
★スタンダードシングル(広々130cmセミダブル)喫煙★
¥7,050(税込)~ /人(1名利用時)
-
☆スタンダードシングル(広々130cmセミダブル)禁煙☆
¥7,050(税込)~ /人(1名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
くれたけインいわた
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
-
-
麺屋燕のラーメン
投稿時期:2024年11月09日いつもくれたけインいわたのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
寒くなってきましたので、ラーメンをいただいてきました。
今回ご紹介するのは、「麺屋燕」さんです。県内に6店舗を構えており、本店は島田市にあります。当館の近くですと袋井店と富士山静岡空港店が最寄りの店舗になります。
今回いただいたのは、元祖燕ラーメン醤油とコク旨本節つけ麺にミニ炙りネギチャーシュー丼です。まず(元祖)燕ラーメン・醤油はスープがあっさりして優しい味でした。また、麺は細麺ですがスープにとても合いこだわりを感じた一杯でした。
コク旨本節つけ麺は、地もの焼津産本節を使用しておりとても良い風味と濃いつけ汁が食欲をすすります。静岡ならではの味を堪能できました。ミニ炙りネギチャーシュー丼もとても美味しくお腹を満たしてくれました。
今回訪れた店舗が富士山静岡空港店でしたのでお店によってメニューが異なる可能性があります。お昼過ぎに行ったのでそこまで混んでなくゆっくりお食事ができました!他にも気になるメニューがありましたので、また訪れたいと思います♪
余談ですが、食後は静岡空港から出雲(島根県)へ行く飛行機を見送り空港をあとにしました。この日は快晴でとても良い気候でしたので展望デッキからの眺めは最高でした。
静岡空港ならびに、ご宿泊や近くへお越しの際はおススメですので寄ってみてはいかがでしょうか。袋井店は当館から車で20分程、静岡空港までは車で50分程です。
投稿した宿
くれたけインいわた
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
-
スターバックス新作!!
投稿時期:2024年10月21日こんばんは!ENです。
袋井駅の近くにあるスターバックスに行って、新作ハロウィンのブラペチーノを楽しんで来ました!
秋の気配を感じさせる、この季節限定のドリンクは見た目も可愛く、味わいも絶品です。
ぜひ皆さんも、ハロウィンの楽しさを味わいにスターバに行ってみてくださいね!投稿した宿
くれたけイン菊川インター
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
袋井市、ワコーゴルフクラブさんの近くです。
- 補足
- 遠州名物、B級グルメの「たまごふわふわ」が食べられます☆ B級グルメに興味のある方はぜひ!パンフレット差し上げます。