姫街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本坂峠から嵩山まで歩きました - 姫街道のクチコミ
静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代
- 一人
-
弘法水、山の中です
by たっちゃんさん(2022年3月撮影)
いいね 0 -
嵩山町内にある案内図
by たっちゃんさん(2022年3月撮影)
いいね 0
本坂峠から嵩山まで姫街道(豊橋市内)を歩きました。
本坂峠から嵩山町内に入るまでは、完全なハイキングコースであり、山道のようですので、注意が必要です。本坂峠から少し下ると弘法大師がのどを潤したと伝わる「弘法水」がありましたが、水は枯れていました。
嵩山町内に入ると、普通の車道になります。周囲の家並みは新しいですが、本陣跡などの標示があり、雰囲気を感じることができました。
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たっちゃんさんの他のクチコミ
-
掛川駅
静岡県掛川市/その他乗り物
JRは北口、新幹線は南口です。地下通路で連絡しています。天浜線は、いったん北口から駅を出て...
-
魚民 掛川南口駅前店
静岡県掛川市/居酒屋
旧友と2人で利用しました。掛川駅の南口(新幹線口)の前にあり、大変に便利です。入口で靴を靴...
-
勅使塚
静岡県袋井市/文化史跡・遺跡
小高い丘のようになっている塚です。裏側に頂上まで上れる階段があります。頂上には、灯篭や古い...
-
法多山尊永寺
静岡県袋井市/その他神社・神宮・寺院
30年ぐらいぶりに行ってきました。1月中は、いつもとんでもない渋滞で、駐車場に着くまでに長い...
姫街道の新着クチコミ
-
散策
情緒のある道ですが、山道もあって木々に囲まれてうっそうとした場所もあって自然度が高いところでもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月27日
-
思いをめぐらす
姫街道を歩くことができました。姫街道の歴史は長く、とても古くて、縄文時代までさかのぼります。ここで想いをめぐらすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
すさくーさん
-
おもいをめぐらす
姫街道に行きました。姫街道の歴史は古くて、縄文時代にまで遡ることができます。おもいをめぐらすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
すさくーさん