亀城公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花見におススメ - 亀城公園のクチコミ
かばさん 女性/40代
- 家族
桜がきれいなので、花見の時期はおススメです。
露店は多くありませんが、それなりに出ています。
広い公園で遊具もあるので、桜の時期以外にも天気の良い日は楽しめます。
ゆっくり散歩するのにも良いです。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年5月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かばさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東京タワー
東京都港区/展望台・展望施設
館内をスカイツリーと比べると、いろんな面で古さを感じます。 展望は、東京タワーぐらいの高さ...
-
ピザーラエクスプレス東京タワー店
東京都港区/パスタ・ピザ
フードコートの中にあるお店だったので、実はあんまり期待していなかったのですが、クオリティは...
-
VenusFort
東京都江東区/ショッピングセンター
全部を見たかったら、ここだけで一日必要だと思います。 ここに来るのがメインではなかったので...
-
ネット予約OK
東京スカイツリー
東京都墨田区/その他エンタメ・アミューズメント
人が多く、入場は45分待ちと聞いていましたが、思ったより早く入れました。 エレベーターのデ...
亀城公園の新着クチコミ
-
亀城公園、歴史を知ると面白い
天文2年(1533年)水野忠政によって築かれた。桶狭間合戦では、今川義元が討死すると尾張国鳴海城にいた岡部長教が刈谷城へ攻め寄せ落城。しかし、すぐさま水野氏は刈谷城を攻め、取り戻したという。徳川幕府で良く聞く姓の方たちで幕末まで引き継がれてきたて事は重要な城であることの証明ですね。復元計画もある様なので今後が楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月3日
-
公園を散歩
亀城公園は昔の刈谷城があったところ。
花見が有名です。
城跡には説明板もあってわかりやすかったです。
近くに歴史民族資料館もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月15日
-
桜で有名
桜で有名な公園です、シーズン時は、多くの花見客で賑わっています。公園には、刈谷城跡地、球場、体育館などの施設もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年6月11日
-
お散歩
第一印象は、緑が多い公園で、遊歩道も緑に覆われており、昼間でも少し暗さを感じました。遊具も少しありますが、お散歩向きの公園のように感じます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月29日
-
桜がきれい
ちょうど桜の季節だったので、公園の至るところに桜が咲いていてとてもきれいでした。芝生もあるのでピクニックもできます。お散歩にもぴったり!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年4月4日