遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゴーカート - 日本モンキーパークのクチコミ

あるさん

あるさん 女性/40代

3.0
  • 家族

なんといってもゴーカート!!
小さい子供つれ用の乗り物の中、ゴーカートは大人も興奮できました!
アンパンマン系の乗り物が多かった。

  • 行った時期:2019年5月
  • 投稿日:2019年5月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

あるさんの他のクチコミ

  • 博物館 明治村の写真1

    博物館 明治村

    愛知県犬山市/博物館

    4.0

    子供時代、大人になってからも何度も行きました。 コロッケ食べて歩いて、建物の中で休んで。 ...

  • 博物館 明治村の写真1

    博物館 明治村

    愛知県犬山市/博物館

    4.0

    何度行っても、その都度違う発見をします。コロッケを食べてまた歩く。一日のんびりできます。自...

  • レストラン ル・ミディの写真1

    レストラン ル・ミディ

    岐阜県高山市/フレンチ・フランス料理

    5.0

     ハンバーグを食べました。本当にほろっとくるほどおいしかった。また必ずいきたいな、と思いま...

  • TRAIN BLEUの写真1

    TRAIN BLEU

    岐阜県高山市/スイーツ・ケーキ

    5.0

     混みこみで、常にパンがなくなるようで、種類は少ないですが、焼き立てのパンがコンスタントに...

日本モンキーパークの新着クチコミ

  • 遊具は少しレトロですが広いです

    4.0

    家族

    バナナパスポートを買って、子供と二人で行ってきました。入り口からいきなり坂なのでちょっときついです。
    子供はまだ4歳なので全ての乗り物が乗れるわけではないですが、かなりの広さで遊具もたくさんあります。へとへとになるまで遊べました。でも、お化け屋敷はちょっと怖すぎたみたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月9日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 男性/50代
  • 情報を良く見ないとイケないです

    2.0

    家族

    約25年くらい前、自分の子供も連れていった時は、お猿さんと遊園地は一緒だったのに。
    2024/6に行ったら、モンキーパークとモンキーセンターは別々になってました。
    しかも、料金も別々で。
    お猿さんの所は、檻の前は竹だらけで見えない…整備が出来てなくショックでした。
    トイレだけは綺麗でした。
    遊園地の方では、お猿さんは1匹も居なかったので…孫が どうしても お猿さんを見たくて行ったのですが がく然としてしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月24日

    ゆきみさん

    ゆきみさん

    • 女性/50代
  • お猿さんは別エリア

    3.0

    家族

    自分が子どもの時以来に行きました。
    子どもがもらって来たチラシについてある割引券を使えば、入園+催事館でお得だなと思い行ってみると、遊園地とお猿さんエリアは別でした。
    なので、モンキーセンターと遊園地エリア両方行きたい方はよくよく調べてから行った方がいいです。
    乗り放題は子どもだけ買い、大人は必要に応じて乗り物券を購入しましたが、6歳から1人で乗れるものが多いので子どもは満足そうでした。
    トータル的には満足ですが、金額面やスタッフさんの親切度は不満が残るので星少なめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月2日

    あんこさん

    あんこさん

    • 女性/30代
  • 我が子よ、この乗り物はもう5回連続乗ってるではないか。さっきのは3回連続だったから、記録更新だ。

    5.0

    家族

    私が小学校6年生の頃に最後に頃に訪れて以降、親になって初めて子どもを連れて遊びに来ました。(実に25年ぶりくらいかな)
    正月なら人も少ないかもと思い、近場で遊べるところと思いついたのが日本モンキーパーク。正月休みの1月2日にも営業していて、予想外に駐車場は、ほぼ満車。パーク内の人は多かったが2歳と7歳の我が子が楽しんでいた乗り物はほとんど並ばずに乗れました。
    スタッフの方々も来た人を楽しませてくれる感じによい方ばかりでした。
    設備は歴史を感じる物もあり、有名どこの1、2時間待ちにテーマパークよりは見劣りしますが、それは大人の視点。子どもにとっては気にすることでもなく、一回乗って気に入れば、飽きるまで乗り続けて喜んでいました。
    営業終了は午後4時までと短いように感じますが、子ども連れにとっては、子どもが「もっと遊びたい」と言っても、「もうお終いで、みんな帰る時間だからね」と納得させやすいですし、家の帰って夕食の準備やお風呂の入る時間や寝る時間を考えると、ちょうどいい閉園時間でした。
    帰る車の中では、「また明日モンキーパーク行く?」と正月休みはここに通いたい希望を出していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月2日

    toyomasaさん

    toyomasaさん

    • 男性/40代
  • クモ猿の歌が聞けます

    3.0

    家族

    以前から一度行きたかったのですが、施設はやはり古いものの、猿が一杯、しかも珍しい種類の猿もみることが出来ます。タマリンがいいです。そしてクモザルの歌が最高です。あと失礼ながら以外に園内のレストランの食事いけます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年8月9日

    ジェネシスさん

    ジェネシスさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.