遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

甚目寺歴史民俗資料館 - 甚目寺歴史民俗資料館のクチコミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

4.0
  • その他

甚目寺観音近くの甚目寺産業会館の3階に甚目寺歴史民俗資料館は在りました。地元の風習や甚目寺観音関係の資料に加え、日本の昔の暮らし全般に関する展示も有ります。

  • 行った時期:2023年2月3日
  • 投稿日:2023年2月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トシローさんの他のクチコミ

甚目寺歴史民俗資料館の新着クチコミ

  • 映像で

    3.0

    カップル・夫婦

    ビテオで解説してくれる設備があり、映像を見ながらだったのでイメージが沸いて、とても分かりやすかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月6日

    春日山さん

    春日山さん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • お寺のレプリカ

    3.0

    カップル・夫婦

    お寺のレプリカがあり、上から見ることが出来たので、分かりやすかったです。室町時代に創建されたお寺でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月15日

    ゼロ式さん

    ゼロ式さん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代
  • 甚目寺のジオラマ

    2.0

    一人

    甚目寺観音に併設されている甚目寺会館の3階にあります。
    甚目寺やあま市の歴史や郷土品などが展示されていました。
    室町時代の甚目寺のジオラマがけっこう精巧にできていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月2日

    興津さん

    興津さん

    • 大阪ツウ
    • 男性/40代
  • 室町文化

    3.0

    カップル・夫婦

    室町時代に建立されたお寺の歴史資料館なので、室町文化を身近に感じることが出来ました。とても勉強になる資料館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月10日

    宇佐さん

    宇佐さん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代
  • 展示物が充実しています。

    4.0

    一人

    あま市甚目寺会館の3階にありました。室町時代の甚目寺境内の模型が精巧に作ってあり、現存の建築物の位置と比較しながら見学してみると面白いです。当時の文化や風習をビデオで解説するコーナーもありました。水曜日、木曜日、お昼休み(正午から午後1時)は、閉館していて見学できないので注意してください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月15日

    サビ猫さん

    サビ猫さん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代

甚目寺歴史民俗資料館周辺でおすすめのグルメ

  • Yanwenliさんのそば処 和照居への投稿写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    そば処 和照居

    あま市甚目寺/うどん・そば

    5.0 1件

    甚目寺駅から数分という立地で、休日のお昼前に行きましたが、混雑していました。私たちの後に来...by Yanwenliさん

  • リストランテ カスターニョの写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    リストランテ カスターニョ

    あま市甚目寺/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • 喫茶 シュシュ の写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    喫茶 シュシュ

    あま市甚目寺/カフェ

    -.- (0件)
  • しあわせ かき氷店の写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    しあわせ かき氷店

    あま市甚目寺/カフェ

    -.- (0件)

甚目寺歴史民俗資料館周辺で開催されるイベント

  • 犬山祭の写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約23.8km

    犬山祭

    犬山市犬山

    2025年04月05日〜06日

    0.0 0件

    国宝犬山城を仰ぐ城下町地区一帯で、約390年の伝統を誇る「犬山祭」が行われます。愛知県の有形...

  • 犬山城の桜の写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約24.0km

    犬山城の桜

    犬山市犬山

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    桜の名所として知られる国宝犬山城では、例年3月下旬からソメイヨシノなど約35本が開花します。...

  • 大縣神社梅園 梅まつりの写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約20.0km

    大縣神社梅園 梅まつり

    犬山市宮山

    2025年02月10日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    大縣神社のしだれ梅の見頃にあわせて、「梅まつり」が開催されます。初日のオープニングセレモニ...

  • 真清田神社 桃花祭の写真1

    甚目寺歴史民俗資料館からの目安距離
    約12.8km

    真清田神社 桃花祭

    一宮市真清田

    2025年04月01日〜03日

    0.0 0件

    「桃花祭」は真清田神社の例祭で、原義は桃の節句にちなむ氏子崇敬者の厄払いの行事となります。...

甚目寺歴史民俗資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.