昭和日常博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昭和日常博物館
所在地を確認する

昔のタバコ屋さんはこんな感じでしたね。



昔のおもちゃなどが展示してあります

昔のお店や一般家庭を再現したコーナー

ノスタルジックな気分が満喫できます

カローラのエンブレムが変色してますが、これがいい味を出してます。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
昭和日常博物館について
昭和の暮らしの品々を常設展示し、様々なテーマの特別展・企画展を開催。
【料金】 無料
【規模】入館者数(年間):40,000人
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館 9:00〜17:00
休館(月) 月末日・年末年始・館内特別整理期間 |
---|---|
所在地 |
〒481-0006
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地 北名古屋市東図書館3
地図
0568-25-3600 |
交通アクセス | (1)名鉄 西春駅 徒歩 30分 |
昭和日常博物館のクチコミ
-
昭和の風景がそこにあります
レトロなおもちゃがたくさん展示してありました。昭和のお茶の間が垣間見え、興味深かったです。子供にはちょっと退屈だったかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか? 16
-
レトロで珍しいモノがたくさん!
昭和の懐かしい&珍しいモノがたくさん展示してあります。
昭和40年代生まれまでくらいの人ならより楽しめるかと思います。
子供の自由研究とかにも利用できるかも。
見応えのある展示でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 14
-
入場無料ですが展示は充実しています
北名古屋市の図書館に併設されたこじんまりした博物館です。入場無料でいつでもぶらりとのぞけるのが良いです(月曜休館)。昔の小物や看板なども豊富ですが、昭和の路地や店舗などを再現したコーナーもあり、40代以上の方は特に楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
pontaさん
このクチコミは参考になりましたか? 25
昭和日常博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 昭和日常博物館(ショウワニチジョウハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄御榊53番地 北名古屋市東図書館3
|
交通アクセス | (1)名鉄 西春駅 徒歩 30分 |
営業期間 | その他:開館 9:00〜17:00
休館(月) 月末日・年末年始・館内特別整理期間 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0568-25-3600 |
最近の編集者 |
|
昭和日常博物館に関するよくある質問
-
- 昭和日常博物館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館 9:00〜17:00 休館(月) 月末日・年末年始・館内特別整理期間
-
- 昭和日常博物館の交通アクセスは?
-
- (1)名鉄 西春駅 徒歩 30分
-
- 昭和日常博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北名古屋市ソフトボール球場 - 約1.1km (徒歩約15分)
- パン教室Andare - 約1.6km (徒歩約20分)
- 旧加藤家住宅 - 約680m (徒歩約9分)
- ヨシヅヤ 師勝店 - 約810m (徒歩約11分)
-
- 昭和日常博物館の年齢層は?
-
- 昭和日常博物館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 昭和日常博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 昭和日常博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
昭和日常博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 71%
- やや空き 29%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 31%
- 40代 38%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 33%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%