遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

癒し - 香嵐渓のクチコミ

きみちゃんさん

きみちゃんさん 女性/50代

4.0
  • 友達同士

紅葉の時期ではなかったけれど
川も綺麗だし
森林浴できたし
地元の方かな
行き交う人が 挨拶してくれて
良い感じでした
紅葉の季節にまた訪れたいです

  • 行った時期:2018年9月26日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2018年11月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

きみちゃんさんの他のクチコミ

香嵐渓の新着クチコミ

  • 時間があるときに訪問すると落ち着く場所かな?

    3.0

    一人

    秋ではなく9月の夏ごろ訪問。紅葉の有名な場所ですが、新緑の香嵐渓も個人的には悪く無かったです。特に秋と比べて人が少ないためか、全体的に「田舎の景勝地」と言った感覚で、落ち着いた時間を過ごせました。
    写真で有名な待月橋の下では、家族連れが水遊びしていたり、魚釣りに興じる人で賑わっていました。足助の町並み、寺、屋敷などの軽く歩ける観光施設や、五平餅やかき氷などが売ってる店数も多く、少し時間がある時にふらっと気分転換に来るには、良い山間、良い場所だと感じます。
    ただ、秋の混雑時はまた景色が変わるでしょうし、県外から来ると少し物足りないかもしれません。あくまで秋以外は落ち着く景勝地の印象。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年9月14日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 人生で初めてこんなに綺麗な紅葉を見ました。

    5.0

    家族

    数年前に一度行ったことがあったのですが、その時は葉が落ちてしまった後で、紅葉を見ることができませんでした。
    今回たまたま愛知に用があり帰りに寄ったら、今年は紅葉が遅れていたようで、一面真っ赤な紅葉を見ることができました。
    若い方と、外国からの観光客が多かったです。
    美味しそうなお店も並んでいて、楽しい時間が過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月9日

    ナツキさん

    ナツキさん

    • 女性/30代
  • 駐車場代は一律1000円でした

    4.0

    カップル・夫婦

    景観維持と沢山の係員がいましたから人件費に充てられるのでしょうね〜 
    今年の紅葉は遅いと言われていますがまさに見頃でした
    コースが色々とあったので観光案内所で尋ねると最適な経路を教えてくれました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月1日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 男性/60代
  • シーズン前でも賑やかな香嵐渓

    5.0

    カップル・夫婦

     紅葉シーズンには一寸早いと思いましたが、もみじで有名な香嵐渓へドライブしました。
     いくつかある駐車場の中で、巴橋を渡ってすぐの西町第2駐車場に駐車しましたが、これが正解で、駐車場の係りのかたも親切でしたし、駐車場の中を通り抜けて紅葉のトンネルを歩き、朱色の巴橋を見下ろして巴川沿いに下り、香嵐渓広場、三州足助屋敷を散策しました。わんちゃん連れの方たちも多く随分賑やかでした。
     ここでは単なるお土産店ではなく伝統的な食べ物のほか、木工、竹細工などいくつかの手工芸の実演販売をされており、廻るだけで楽しくなるゾーンでした。
     次週からもみじ祭が開催されるとのことで、残念ながら木々はまだ十分に色づいていませんでしたが、シーズン中はさぞ賑やかなことと想像すると同時に、シーズンに入ったらとても今回のようにゆっくり散策できなかっただろうと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月13日

    ハヤさんさん

    ハヤさんさん

    • 男性/80代
  • 秋だけじゃなく、夏もおすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    香嵐渓と言えば秋の紅葉とライトアップですが、
    夏も青紅葉がとてもきれいですよ
    子供さんと川遊びもおすすめです
    名古屋からのドライブにもちょうど良い距離ですし、名物の五平餅や紅葉あげはとてもおすすめです
    日本の暖かな雰囲気が楽しめておすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年11月11日

    真奈美さん

    真奈美さん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.