百間滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ダイナミツクな滝 - 百間滝のクチコミ
クッキーさん 男性/60代
- 友達同士
-
by クッキーさん(2012年2月19日撮影)
いいね 12
近くに 阿寺の七滝があるのですが、阿寺が女滝なら、ここ百間滝は男滝といったところでしょうか!
入口が一寸分かりにくいのと、起伏のある所を通りますから、ヒール・パンプスは避けた方が良いかと思います。
- 行った時期:2012年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
クッキーさんの他のクチコミ
-
美郷
長野県大町市/郷土料理
お気に入りの蕎麦屋さん、そばが食べたいねと、愛知から態々食べに出掛けることも。 蕎麦の風味...
-
道の駅 奈良井木曽の大橋
長野県塩尻市/道の駅・サービスエリア
20世紀と21世紀を結ぶ木曾の大橋、アーチの両端は階段になっていて、手前、向こうと段が20or21段...
-
地獄谷野猿公苑
長野県山ノ内町(下高井郡)/動物園・植物園
今回は、ベビーが沢山いました。 子猿の行動見てると癒されますね。 もう少し寒く成れば 入浴...
-
田沢ふれあい温泉センター有乳湯
長野県青木村(小県郡)/その他風呂・スパ・サロン
草津・万座温泉の帰り道 別所温泉・日帰り湯(公衆浴場)に立ち寄ったら 地元の人から、松本方面...
百間滝の新着クチコミ
-
愛知県唯一のゼロ磁場なので行ってみました
ゼロ磁場ってことで行ってっきました。道が狭くて対向車来ないかヒヤヒヤ(待避所はありますが)、滝の入口にちょうど車1台停めれたのでそこへ駐車。その前には水汲み場があり。事前に調べてあったにで大きなボトルを持参せて水を汲んできました、美味しい水ですよ。滝上に暫く休んでエネルギーいただいて、滝下途中までいき写真撮影しました。そこまで行くのはお薦めします。運動靴、登山靴で「サンダルなどはNG]
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月15日
-
百間滝
百間滝の全長は120mとする紹介もあるが、途中で曲がっており、そこから滝壺までの落差は約43m。なかなか壮観。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月16日
- 投稿日:2023年7月23日
-
百間滝
滝の降り口まではクルマで行けるが、滝壺に下りる石段はかなり険しく不揃いなのでジジイにはかなり厳しい。踏み外して転げ落ちる己が姿を想像しながら、途中何度も足を止めて瀑水を眺めていた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月16日
- 投稿日:2023年7月23日
-
百間滝
百間滝は、日本最長の断層帯・中央構造線に沿って流れる大島川上流部に架かる滝。治水工事のため、一部道路が閉鎖されているので迂回しなければならない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月16日
- 投稿日:2023年7月23日
-
行って良かったです
現在、通常向かう道路は工事中とのことで、大島ダム経由で行きました。行くだけでも大変で、主人は少しご機嫌斜めでしたが、滝は美しく、行って良かったです。水汲み場で水を汲んでいる人もいました。駐車場がなく、道路の幅から考えて、止められるところに停め、滝を見に行く感じです。それなりに段差があるところを歩きますので、体力に自信の無い人は、やめた方が良いです。でも、パワースポットと言われるところ、来て良かったです。
道路工事中のせいか?
ちゃんとした駐車場ありません。
トイレもありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月25日