蔵王山展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王山展望台
所在地を確認する
展望台の紹介コーナ
館内の様子
蔵王山展望台から見える富士山
三河港大橋
海や花畑に変わっていました
遠くまで見渡せる
田原市街と太平洋
三河湾と豊橋方面
蔵王山
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蔵王山展望台について
三河湾・知多半島・伊良湖岬・太平洋など360度の眺望。昼は三河湾や太平洋が一望でき、夜には、眼下に広がる渥美半島からの暖かい灯りと、ほの明るく輝く夜空の月星の織りなす「日本夜景100選」にも選ばれたすばらしい夜景が楽しめます。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:公開 9:00?22:00 売店のみ16:00閉店
休業 売店のみ火曜日定休 |
|---|---|
| 所在地 |
〒441-3401
愛知県田原市浦町蔵王1-46 4
地図
0531-22-0426 |
| 交通アクセス | (1)三河田原駅 徒歩 60分 三河田原駅 車 15分 |
蔵王山展望台のクチコミ
-
冬の天気の良い日なら、富士山がきれいに見えます。
1月・第4日曜日、伊良湖にある料理旅館に宿泊する行程で寄り道。
蔵王山のクチコミは初投稿だが、訪問自体は、5回目位だ。
駐車場からの眺望も充分に満足できるが、やはり4階建ての展望台からの眺望がおススメだ。
特に冬場で好天なら、御嶽山、南アルプスの幾つかの山、富士山が綺麗に見える。
他にも360度のパノラマで景色が楽しめる。
入場料も無料なので、おススメの展望台だ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
トイレからの眺めが最高
山頂に着くなりまずトイレに入ると眼下に広がる景色に感動。展望台も360度東西南北の景色が見れ行った日は富士山も見られました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
寒くなく夜景楽しめる
二歳の息子も連れて旅行のホテル入る前にいきましたが寒さ覚悟で防寒していきましたが館内に入ると暖房完備でトイレもとてもキレイ。子連れでも安心して夜景がみえて感動でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
蔵王山展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 蔵王山展望台(ザオウサンテンボウダイ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒441-3401 愛知県田原市浦町蔵王1-46 4
|
| 交通アクセス | (1)三河田原駅 徒歩 60分
三河田原駅 車 15分 |
| 営業期間 | その他:公開 9:00?22:00 売店のみ16:00閉店
休業 売店のみ火曜日定休 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0531-23-3516 |
| ホームページ | http://www.taharakankou.gr.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
蔵王山展望台に関するよくある質問
-
- 蔵王山展望台の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00?22:00 売店のみ16:00閉店 休業 売店のみ火曜日定休
-
- 蔵王山展望台の交通アクセスは?
-
- (1)三河田原駅 徒歩 60分 三河田原駅 車 15分
-
- 蔵王山展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 緑が浜公園 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 西浜田 - 約6.9km
- 百々 - 約6.5km
- トヨタ自動車(株)田原工場 - 約4.1km
-
- 蔵王山展望台の年齢層は?
-
- 蔵王山展望台の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 蔵王山展望台の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 蔵王山展望台の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
蔵王山展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 31%
- 普通 31%
- やや混雑 4%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 20%
- 30代 29%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 68%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 23%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 8%
- 13歳以上 23%
