芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無料 - 芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」のクチコミ
愛知ツウ おーたむさん 男性/30代
- 家族
利用料無料で過ごせるのが芦ケ池農業公園です。遊具がありますので、子供も遊べることが出来るので家族連れにお薦めです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年7月2日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
おーたむさんの他のクチコミ
-
八日市・護国の町並み
愛媛県内子町(喜多郡)/その他名所
古き良き町並みが続いており風情のある景色を眺めることが出来る場所だと思います。電柱がないの...
-
青島
愛媛県大洲市/海岸景観
自然豊かな島となっており然程大きくないのでのんびりと島内を海の景色など楽しみながら散策でき...
-
松山城二之丸史跡庭園
愛媛県松山市/公園・庭園
松山城の見学と一緒に訪れました。きれいに整備されている風情あるきれいな日本庭園となっており...
-
道後温泉椿の湯
愛媛県松山市/日帰り温泉
風情がある建物でとてもノスタルジックな装いを感じました。お値段もとてもリーズナブルで施設も...
芦ケ池農業公園「サンテパルクたはら」の新着クチコミ
-
農業王国ならではの公園
農業産出額が全国一位の田原市を象徴する公園へ行きました。産直にはお値打ちな農産品がたくさんあり『夏キャベツ』に、初夏を感じて来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
-
たくさんのお花
入場無料の体験型施設ということで、結構広いです。
季節の花がたくさん植えられているサンテガーデンと、地元の野菜を販売しているマーケットと、サラダ館を見て歩きました。
3月下旬に行ったので、いろんな色のチューリップがきれいでした。
野菜は激安でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月9日
-
平日はのんびりできます
二人乗り自転車などをレンタル出来て池の周りをぐるっとしたのてすが、なかなかいい運動になります。ちょっと疲れますが風が気持ちよかったです。平日がゆったり出来ていいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月26日
-
花がたくさんでした。
イチゴ狩りの狩りの途中にいきました。
芝生広場や小さな遊具があったりしました。
産直野菜が売ってる売店もありました。
トマトが安くてたくさん入っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月18日
- 投稿日:2018年5月13日
-
楽しめます
大きな公園です。遊具もあって、夏場に行ったので浅いプールで小さな子供が水遊びを楽しんでいました。地元の野菜も売ってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月11日