遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

無骨な武将の庭園 - 北畠氏館跡庭園のクチコミ

keinさん

keinさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

戦国時代に入る前の室町時代の作庭で,荒々しい雰囲気が武将の庭園らしさを表しています.
石が主役の庭園とも言えます.
また苔のみずみずしさも見事でした.
モミジの木も多かったので,紅葉の季節はまた見事な風景が展開しているだろうと思いました.

梅雨の最中でちょうど強い雨に降られてゆっくりと巡ることはできませんでしたが,一見の価値はあるかと思います.

  • 行った時期:2014年7月5日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2014年8月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

keinさんの他のクチコミ

  • 国宝犬山城の写真1

    国宝犬山城

    愛知県犬山市/城郭

    4.0

    天守は最古の現存天守らしく華美でない戦国時代を感じました. 天守を上がっていく階段は上階に...

  • 弘川寺の写真2

    弘川寺

    大阪府河南町(南河内郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    平日にお参りしました. ネット情報では見頃ということで黄紅葉が広がっているものと期待してい...

  • 赤福本店の写真1

    赤福本店

    三重県伊勢市/スイーツ・ケーキ

    5.0

    7月の梅雨明けに訪れ,赤福氷をいただきました.平日だったこともあり待ち時間もほぼなく席に座...

  • ルーブル彫刻美術館の写真1

    ルーブル彫刻美術館

    三重県津市/美術館

    3.0

    真夏の暑さ最高潮の時期の訪問でした. 大きなミロのビーナス・サモトラケのニケが屋外にあるの...

北畠氏館跡庭園の新着クチコミ

  • 歴史を重ねた庭園

    5.0

    一人

    他の庭園とかにも行きましたが、こちらはあまり広くは無いんですが、素晴らしい雰囲気があります。
    なんでも室町時代からの庭園とのこと。
    いや、この庭園が残されているだけでも凄いことだと思います。
    苔生した景観が、ものすごく風情がありました。
    庭園への入園料は社務所で支払うんですが、決して高く無いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月25日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 北畠氏館跡庭園

    4.0

    一人

    境内の東南隅に残る庭園。室町幕府管領細川政元の養子、高国による作庭と伝わる。池泉鑑賞様式の武家書院庭園は素朴で豪放であり、野性的な魅力に溢れている。「パンフレット」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月20日
    • 投稿日:2022年11月29日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 庭園

    4.0

    一人

    池の汀線が複雑に屈曲しているため、「米字池」の名で知られ、護岸の石が大きく、堅牢で、配列に工夫が凝らしてある。「パンフレット」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月20日
    • 投稿日:2022年11月29日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 庭園

    4.0

    一人

    配された石には、亀石、琴の石、孔子石、飛蛙石、屏風石などの名がつけられている。「パンフレツト・写真」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月20日
    • 投稿日:2022年11月29日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 立派な庭園です

    5.0

    一人

    戦国時代まで、この地に勢力を張っていた北畠氏の庭園だそうです。北畠のお殿様は元々公家だったらしく、庭園造りの名人だったそうです。紅葉が散っている時期の訪問でしたが、なかなか見事な庭園でした。紅葉が散ってなお見事に思える庭は、あまり見かけないと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月10日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

北畠氏館跡庭園周辺でおすすめのグルメ

  • 長宗我部元親さんの雪姫亭への投稿写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    雪姫亭

    津市美杉町上多気/洋食全般

    4.0 2件

    2021/3.30(火) 雪姫亭 さん。 今日はハードスケジュール。 朝5時から起きて仕事して、9時半く...by 長宗我部元親さん

  • キヨさんの名産松阪肉 朝日屋への投稿写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約29.9km

    名産松阪肉 朝日屋

    津市北丸之内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 120件

    コロッケが美味しかったです。お肉は高くて買えなくても、コロッケなら気軽に買えました。駅から...by 逢坂さん

  • こぼらさんのLansen ランセンへの投稿写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約29.7km

    Lansen ランセン

    津市安濃町曽根/洋食全般

    4.2 49件

    3月終わりに伊勢旅行の帰りに寄りました。ランチ営業終わり前の13:30頃の入店でしたが温かく迎...by ニャンキチさん

  • Otamaさんの白山亭への投稿写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約12.8km

    白山亭

    津市白山町藤/洋食全般

    4.0 1件

    2024年お彼岸のお墓参りに来て家族でランチに寄りました。かつ丼の定食美味しくいただきました。...by Otamaさん

北畠氏館跡庭園周辺で開催されるイベント

  • 君ケ野ダム公園桜まつりの写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約9.1km

    君ケ野ダム公園桜まつり

    津市美杉町八手俣

    2025年04月06日

    0.0 0件

    君ケ野ダム公園で約1500本の桜が一斉に開花し、ダム湖畔では水面に桜の映る美しい風景が見られま...

  • 三多気の桜の写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約7.1km

    三多気の桜

    津市美杉町三多気

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    津市の三多気地区では、例年3月下旬から桜が開花し、見頃には三多気ならではの風景が広がります...

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2025藤まつり」の写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約23.4km

    かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2025藤まつり」

    津市戸木町

    2025年04月18日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年4月下旬から5月上旬にかけて...

  • みえ県民文化祭 総合フェスティバルの写真1

    北畠氏館跡庭園からの目安距離
    約31.2km

    みえ県民文化祭 総合フェスティバル

    津市一身田上津部田

    2025年06月01日

    0.0 0件

    県民が日頃の成果を発表する「みえ県民文化祭」が、三重県総合文化センターで開催されます。大ホ...

北畠氏館跡庭園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.