遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊野古道馬越峠

石畳の道_熊野古道馬越峠

石畳の道

夜泣き地蔵から、次の見どころ「1枚岩の石橋」に向かう道。_熊野古道馬越峠

夜泣き地蔵から、次の見どころ「1枚岩の石橋」に向かう道。

上り初めの街道の様子_熊野古道馬越峠

上り初めの街道の様子

馬篭峠の石畳_熊野古道馬越峠

馬篭峠の石畳

熊野古道馬越峠
道の駅・海山(紀勢町)側の峠道入口。_熊野古道馬越峠

道の駅・海山(紀勢町)側の峠道入口。

進むうちに傾斜が大きくなります。_熊野古道馬越峠

進むうちに傾斜が大きくなります。

峠道入口には、峠道の見どころと区間ごとの所要時間が掲示されています。_熊野古道馬越峠

峠道入口には、峠道の見どころと区間ごとの所要時間が掲示されています。

熊野古道馬越峠
石畳とシダ_熊野古道馬越峠

石畳とシダ

  • 石畳の道_熊野古道馬越峠
  • 夜泣き地蔵から、次の見どころ「1枚岩の石橋」に向かう道。_熊野古道馬越峠
  • 上り初めの街道の様子_熊野古道馬越峠
  • 馬篭峠の石畳_熊野古道馬越峠
  • 熊野古道馬越峠
  • 道の駅・海山(紀勢町)側の峠道入口。_熊野古道馬越峠
  • 進むうちに傾斜が大きくなります。_熊野古道馬越峠
  • 峠道入口には、峠道の見どころと区間ごとの所要時間が掲示されています。_熊野古道馬越峠
  • 熊野古道馬越峠
  • 石畳とシダ_熊野古道馬越峠
  • 評価分布

    満足
    48%
    やや満足
    35%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.5

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.0

熊野古道馬越峠について

紀北町と尾鷲市の境をなす峠。尾鷲桧の美林に,約2キロにわたって石畳道が続く。熊野古道伊勢路の中でも特に人気のある峠道。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒519-3400  三重県北牟婁郡紀北町 MAP
交通アクセス (1)相賀駅から車で5分((徒歩2時間でJR尾鷲駅へ))
(2)伊勢自動車道伊勢和気ICから車で80分(R42)

熊野古道馬越峠周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    みきさといーぐみの写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約10.3km

    みきさといーぐみ

    尾鷲市名柄町/カヌー・カヤック

    5.0 13件

    高速道路の事故渋滞にひっかかり大幅に遅れてしまったにも関わらず、温かく迎えて下さいました。...by なおこさん

  • ネット予約OK
    オーシャンクルーズの写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    オーシャンクルーズ

    尾鷲市朝日町/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    4.8 9件

    絶景と、スリルを味わえてすごく楽しかったです。陸側から見られない不思議な地形が見られて興味...by うたさん

  • 梶賀ダイビングサービスの写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約13.8km

    梶賀ダイビングサービス

    尾鷲市梶賀町/スキューバダイビング

    4.5 2件

    ダイビングとても楽しかったです。初心者ですがお店の方が1から丁寧に教えてくれるのでだいぶ海...by すーさんさん

  • 馬越公園の写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    馬越公園

    尾鷲市馬越町/公園・庭園

    3.6 3件

    こちら側から登りました。少し息が上がったので、ひと休み。静かな場所で、人気はありませんでし...by どらえもんさん

熊野古道馬越峠のクチコミ

  • 疲れましたが行けて良かった

    5.0

    カップル・夫婦

    足腰自信なかったけど、お地蔵さんのとこまで歩きました。
    ストック持ってリュックを背負い登っていた人が多かったです。坂は急です。
    緑に石畳、川の水音、鳥の鳴き声
    良い感じです。翌日は筋肉痛。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月14日

    きゃっとさん

    きゃっとさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 思わず歩きたくなりました

    5.0

    カップル・夫婦

    道の駅・海山(紀北町)に寄り、情報コーナーに掲示されていた熊野古道・伊勢路の写真パネルを見ていたら、馬越峠を歩いてみたくなりました。すぐ近くに馬越峠の入口がある事を知り、道の駅に車を駐めて歩いて行きました。予定外なので多くの時間を割くことはできず、最初の見どころ「夜泣き地蔵」まで行った所で折り返し、1時間以内で戻りました。
    石畳の峠道を、正味で往復30分余り歩いただけですが、森林浴が楽しめて良い気分が味わえました。
    大正初期までは幹線道路だったので、石畳の舗装がされていたという解説パネルがありました。馬越峠という名前からも、馬でも峠越えができたと思われます。しかし石畳の起伏の大きさを見ると、蹄鉄を付けた馬を歩かせたら滑って転倒事故になりそうな気がします。昔は石と石の間を粘土や土で埋めていたのかも知れません。そんな事を考えながら、峠道の歴史に思いをはせながら楽しく歩けました。
    機会があれば、尾鷲市側にある馬越峠の下り口まで歩いて戻りたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月4日

    他3枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 熊野古道馬越峠の2009年10月の口コミ

    5.0

    友達同士

    写真のような石畳の道をひたすら登る。山登りなんて中学生ぶり?まだかまだかと思いながら登り、30〜40分くらいで頂上に到着。頂上の景色は最高。石畳はちょっと大変だけど、整備されているし緩やかではあるので登りやすい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年10月3日
    • 投稿日:2019年10月12日

    yulaさん

    yulaさん

    • 歴史ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

熊野古道馬越峠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 熊野古道馬越峠(クマノコドウマゴセトウゲ)
所在地 〒519-3400 三重県北牟婁郡紀北町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)相賀駅から車で5分((徒歩2時間でJR尾鷲駅へ))
(2)伊勢自動車道伊勢和気ICから車で80分(R42)
その他情報 規模 :6.5km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0597-32-3905
ホームページ http://www.town.miyama.mie.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

熊野古道馬越峠に関するよくある質問

  • 熊野古道馬越峠の交通アクセスは?
    • (1)相賀駅から車で5分((徒歩2時間でJR尾鷲駅へ))
    • (2)伊勢自動車道伊勢和気ICから車で80分(R42)
  • 熊野古道馬越峠周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 熊野古道馬越峠の年齢層は?
    • 熊野古道馬越峠の年齢層は40代が最も多いです。
  • 熊野古道馬越峠の子供の年齢は何歳が多い?
    • 熊野古道馬越峠の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

熊野古道馬越峠の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 24%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 23%
  • 普通 17%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 25%
  • 40代 31%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • キヨさんの道の駅 紀伊長島マンボウへの投稿写真1

    道の駅 紀伊長島マンボウ

    • 王道
    3.9 234件

    マンボーのから揚げは本当にお肉の感じがして魚とは思えなかった。 サメの串揚げは、マグをの触...by 早よポルシェ欲しいさん

  • ふーちゃんさんの熊野古道(三重県熊野市)への投稿写真1

    熊野古道(三重県熊野市)

    • 王道
    4.4 159件

    自然の凄さに驚き。少し見る位置を変えるだけで、獅子の表情が変わって見えるのでいろんな角度か...by さとちゃんさん

  • 馬越公園の写真1

    馬越公園

    3.6 3件

    こちら側から登りました。少し息が上がったので、ひと休み。静かな場所で、人気はありませんでし...by どらえもんさん

  • 軻遇突智さんの田平子峠北山一揆碑への投稿写真1

    田平子峠北山一揆碑

    4.0 3件

    田平子峠北山一揆碑に行きました。赤木城跡に北山一揆に知らなかったです。 処刑者は363名とすご...by りーさん

熊野古道馬越峠周辺でおすすめのグルメ

  • 海鮮バーベキュー 浜焼き屋の写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約10.0km

    海鮮バーベキュー 浜焼き屋

    尾鷲市九鬼町/海鮮

    5.0 1件

    海鮮BBQをしながら目の前の海で魚釣りのアクティビティをしました。釣れた魚はお店で焼いて食べ...by のんほい部長さん

  • トシローさんの磯への投稿写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    尾鷲市野地町/カフェ

    3.0 1件
  • 熊野古道馬越峠からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    美松

    尾鷲市中井町/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    元気がない時にはこのお店に行ってみるのがいいでしょうね。しっかりと食べたら元気が出てくるよ...by たけさん

  • 玲ちゃんさんのたわらやへの投稿写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    たわらや

    尾鷲市南陽町/その他軽食・グルメ

    4.2 15件

    たわらやは、三重県の尾鷹市に位置しているお店です。種類豊富なお弁当に目移りしました。どれも...by ななさん

熊野古道馬越峠周辺で開催されるイベント

  • おわせ港まつりの写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    おわせ港まつり

    尾鷲市港町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」が、尾鷲港で開催されます。71回目となる2024年は、市...

  • 熊野大花火大会の写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約24.1km

    熊野大花火大会

    熊野市木本町

    2024年08月17日

    0.0 0件

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます...

  • きいながしま港市の写真1

    熊野古道馬越峠からの目安距離
    約18.0km

    きいながしま港市

    紀北町(北牟婁郡)長島

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

熊野古道馬越峠周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.