遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

近江八幡市立資料館のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全26件中)

[並び順]

  • 近江八幡市立資料館

    4.0

    その他

    新町通り沿いに在る洋風2階建ての近江八幡市立資料館は、元警察署の建物だったそうです。この建物がヴォーリーズの設計によるものだそうで、ヴォーリーズの建築家としての功績が見て取れます。

    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月10日
    トシローさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 4館共通チケット

    4.0

    一人

    この施設に入る際に単館〜4館までのどのチケットを買うか聞かれますが、自分はかわらミュージアムも行くつもりでしたので、4館券を700円で買いました。
    市立資料館(郷土資料館・歴史民俗資料館)・重要文化財旧西川家住宅・かわらミュージアムですね。この券で近くで入れない施設は、この施設の真ん前にある旧伴家住宅だけです。ですので、旧伴家住宅は単券400円で入場しました。
    郷土資料館では、豊臣秀次(八幡山城の創設者)の話のビデオが流れてました。個人的には、後ろの民族資料館の方が面白かったですが、入り方がちょっと分かりにくく何処から入るのか悩みました。鎖があるから立ち入り禁止かなとも思いましたが、右の方に鎖の無い階段がありました。

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月6日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 共通券がお得

    4.0

    一人

    近辺に4つの資料館があり、単独の入場券だけでなく共通入場券が発売されています。私は旧西川家住宅とセット券で入場しました。近江八幡の歴史資料が展示されていますが、それほど大きくはありません。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月20日

    しおぴーさん

    しおぴーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 近江八幡市立資料館の2018年08月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    近江商人「西村太郎右衛門」の邸宅跡に建てられた元八幡警察署を、そのまま利用した資料館。館内には、市内の考古学・民俗・美術工芸・文書などが展示されている。

    • 行った時期:2018年8月27日
    • 投稿日:2018年8月27日
    やんまあさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 歴史を知ることができます

    3.0

    友達同士

    歴史のある建物が並んでいる新町通りにある昔の人の
    暮らしや歴史を知ることのできる民俗資料館です。
    とても趣のある建物でした。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月12日
    スマイルさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    スマイルさん

    スマイルさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 近江商人の暮らしぶりがわかります

    4.0

    カップル・夫婦

    琵琶湖の近く、近江八幡市に、近江商人の家の町並みが保存された地区があります。その通りの中に、歴史民俗博物館があります。建物は、商人の家をそのまま利用していて、歴史と共に生活ぶりを感じることができます。

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 投稿日:2018年6月16日
    イオンさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    イオンさん

    イオンさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 工事中でした。

    4.0

    カップル・夫婦

    琵琶湖近くの、近江八幡市。近江商人の家が並ぶ、近江商人の町並みがあります。駐車場近くの一番大きな家、旧伴家住宅の前に「郷土資料館」がありますが、残念ながら工事中でした。近くに歴史民俗資料館もありますので、そちらを見学されると良いと思います。

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 投稿日:2018年6月16日
    イオンさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    イオンさん

    イオンさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 新町通り沿いにあります

    3.0

    カップル・夫婦

    古の建築物が並ぶ新町通り沿いにある建物のひとつです。
    内部を見学する事も出来、かつての暮らしぶりを知る事が出来ます。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年4月24日
    トロムソさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    トロムソさん

    トロムソさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 3つの施設を管理・公開しています

    3.0

    カップル・夫婦

    近江八幡市立資料館では、「郷土資料館」「歴史民俗資料館」「旧西川家住宅」の3つの施設を管理しています。
    残念ながら、「郷土資料館」は工事中で入れませんでしたが、なかなか見ごたえのある施設群です。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年4月24日
    トロムソさんの近江八幡市立資料館への投稿写真1

    トロムソさん

    トロムソさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 街並みがロケセットのよう

    5.0

    一人

    テレビや映画で何度も見たことのある街並みです。川沿いが特にいい。実際に数々の撮影がされています。一見の価値ありです。

    • 行った時期:2013年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年2月28日

    masaさん

    masaさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

近江八幡市立資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.