遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全167件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 癒しの船旅

    4.0
    • カップル・夫婦
    船頭さん、乗り合わせたご夫婦と楽しく語らいながらゆったりとした船旅時間でした。
    旅の初めの良い思い出からの出だしに気分も???(〃艸〃)ムフッ
    • 行った時期:2018年7月18日
    • 投稿日:2024年7月9日
    姫淋さんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真1

    姫淋さん

    お宿ツウ 姫淋さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 静寂な中を手こぎの和船で贅沢な時間に感動!

    5.0
    • カップル・夫婦
    時代劇のロケで有名な場所です。水郷地域は歩道などからも観光できますが,やはり手こぎの和船をお勧め! この季節は稲作の関係で水路の水が濁っていましたが,ヨシが群生する様は何とも言えない風情があります。案内を兼ねた船頭さんは巧みな櫂さばきで90分の案内をされていましたが,その技術・体力,そして質問にも応えながらの説明内容に脱帽です。ご一緒した皆さんとは仲良くなれ,自己紹介しながら楽しい時間を過ごしました。チャーター便ではなく定期乗り合いで10時の便をネットで予約して乗船しました。乗り合いは基本的には1日2回だそうです。
    ちなみに,水面から数十センチから1m位高い田んぼのようなので,水源が水路ではないのか訪ねたところ,ポンプでの揚水だそうです。船頭さんのお父様の頃は足で水車を回して揚水していて大分苦労されたそうです。地形的にも興味を持ってしまいます。
    • 行った時期:2024年5月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月18日
    ボスサブさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真1
    • ボスサブさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真2

    ボスサブさん

    お宿ツウ ボスサブさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一番遅い舟に乗って八幡堀を眺めよう

    4.0
    • カップル・夫婦
    いつ行ってもゆったりとした時間が流れます。土・日・祝は人出が多いのでなるべく平日がお薦めです。まず、日牟禮八幡にお参りしましょう。その後、舟に乗って八幡堀をゆっくり眺めましょう。手こぎ舟がお薦めです。日牟禮八幡のすぐ向かいにある「たねや」かクラブハリエでお土産を買うのもよいですね。
    • 行った時期:2023年9月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月11日

    みわちゃんさん

    神社ツウ みわちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 揺れます

    3.0
    • 家族
    8月に利用しました。
    80分の定期便だったと思います。
    以前、八幡堀の水濠巡りを利用して良かったので今回はラコリーナ近くの水濠巡りを利用しました。
    八幡堀では竹棒で舟を進めていたのですが今回は後方にある一本の櫓で漕ぐ為、かなり左右に揺れました。※横向いて座ったのでずっとブランコに乗っている感じ?
    私たちの他に2組が乗船してましたが80分間、夏の暑さと揺れでグロッキー状態でした。
    船酔いする方は気をつけてください。
    特に夏場は冷たい飲み物は必須です。
    それ以外の内容は、鷺が魚を狙っていたり亀が甲羅干しをしていてのんびりした雰囲気は良かったです。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月14日

    りあるちゃまさん

    りあるちゃまさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 穏やかな時間でした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    気温30度を越す晴天の中、船に乗りました。
    手漕ぎ船なので船頭さんは大変そうでしたが、乗っている我々は
    とても穏やかでのどかな時間を味わうことができました。
    迷路のような水路に葦原を吹き抜ける風の音と天然の涼風。
    できれば水がもっときれいだといいですね。
    • 行った時期:2023年7月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月22日

    ともさんさん

    お宿ツウ ともさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 船頭のスタッフさんのお話が楽しい80分、水郷めぐり

    5.0
    • その他
    6月11日の日曜日、朝からの雨が降る中、大人4名なら定期船が2200円×4名で、貸切船が9100円とほとんど変わらないと聞き、貸切で予約して乗ることにしました。予定より早くついても対応してくれて、船頭のスタッフさんがかすれた声で、案内してくれました。手漕ぎの櫓で動く船で、両側は透明のビニールで囲まれ、前後は開いています。ゆっくり揺られて、説明を聞いていると、スタッフさんは定年まで会社員を務め、その後に見習いから初めて手漕ぎの船頭16年目とのこと、少し前に喉頭がんになり手術で、今、また元気になってきたので働いているそうで、小さいときから見ていた船や葦のこと、水郷の歴史や作り、映画撮影の舞台になったことや、映画に出たことなど、水郷をゆっくり80分揺られながら景色を堪能するだけでなく、お話も楽しめました。とっても素敵な時間をいただきました。風が強いと進まないそうですが、幸い風はなく、雨の中でもしっかり楽しめました。
    • 行った時期:2023年6月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月12日

    しげりんさん

    お宿ツウ しげりんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ワクワクしました。

    5.0
    • 友達同士
    船を吹き抜ける風が気持ちいい。
    静かに堀を進みながら、歴史を身近に感じることができる。
    映画の一場面に出てきた場所にワクワク。
    大好きな小説を思い起こしワクワク。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年8月12日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 笑顔が素敵な船頭さん

    5.0
    • 家族
    娘と初めての二人旅で近江八幡の水郷巡りを体験しました。日本で一番遅い乗り物といわれる手こぎの船は、乗り心地がとてもよく、穏やかで優しいい時間が過ぎていきました。車の音など日ごろの喧騒から離れ、聞こえてくるのは、周りに生えている「よし」が風に揺れる自然の音、カモの鳴き声、そして船頭さんの歌「ふるさと」「大漁節」「琵琶湖周航の歌」は何ともいえない雰囲気があって、まるでタイムスリップしているかのような、現代とは思えない、静かでゆったりとした感覚を味わうことができました。乗船前は約80分と聞いて、長いなと思っていましたが、あっという間でもっと乗っていたいと思ったほどでした。途中でカモが船の近くまで寄ってきて、とてもかわいかったです。船頭さんの話では、餌をもらいに寄ってくるそうで、とてもなついていました。手こぎの船ならではの、温かい情景かなと思いました。「カイツブリ」という小さな鳥が魚を捕るためにもぐる様子がかわいかったです。船頭さんのお話を聞いて、近江八幡や琵琶湖のれきしもしることができました。四季折々の景色を楽しめるそうなので、今度は春にまた来たいです。
    • 行った時期:2021年10月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月15日

    ビッツさん

    ビッツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?18はい
  • のんびりと水郷めぐり

    4.0
    • 友達同士
    友人と4人で貸切船を予約して伺いました。
    2時間のコースで長伊かと思いましたが、暑い中、船頭さんの解説、話も面白く、普段では見られない水郷からの景色を堪能できました。
    次回は桜の時期や違う季節にも行ってみたいです。
    • 行った時期:2020年8月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月9日
    ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真1
    • ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真2
    • ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真3
    • ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真4
    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • のんびり、ゆっくりと

    4.0
    • 友達同士
    友人たち6人で行く予定で貸切の舟を予約しましたが都合で2人減り4人で行きました。
    手漕ぎの和船でゆっくりと水路を出発し、葦の水路から西の湖の広い所までの一周2時間のコースでした。
    暑い日でしたが船頭さんはずっと漕ぎっぱなしで、解説もしていただきました。
    舟には屋根があり流石に水の上なので少しは暑さは和らぎました。
    春の桜の季節は特に人気なのでで予約が必須です。
    • 行った時期:2020年9月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月14日
    ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真1
    • ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真2
    • ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真3
    • ハングリーベアーさんの水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)への投稿写真4
    このクチコミは参考になりましたか?9はい

水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.