遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

守山市駅前総合案内所のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全10件中)

[並び順]

  • レンタサイクルのおかげでたっぷり守山を楽しめました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    琵琶湖博物館に行くアクセスとしてレンタサイクルを利用しました。
    少々古めの電動自転車でしたが守山市内を観光するには十分でした。
    また機会があったら利用したいです。

    • 行った時期:2025年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月25日

    simpeiさん

    simpeiさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 支所でもあり観光案内所でもある施設です。

    5.0

    一人

    守山駅構内にあります。地元の観光案内の他に、行政関係の手続きや商工会議所の試験受付まで手広く行っています。
    公の施設にも関わらず7:30〜19:30と開館時間も長く、なにかと使い勝手の良い施設です。
    また市内観光するために無料で貸し自転車を提供されており、あまり便利とは言えないバスでの観光を補完するようにされていることはポイント高いものだと思いました。
    中山道六十九次の六十七番目の宿場町である守山。交通の要衝であることは今なお変わらず、そのために多くの道が複雑に絡まっていることから、バスが遅れることは当たり前のこの街散策に自転車を利用した観光は良いものです♪

    • 行った時期:2020年10月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月13日
    たかちゃんさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真1

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/40代
  • 守山

    3.0

    カップル・夫婦

    の観光案内や、住民のための各種証明書発行をしている施設で駅に付随した建物なのでとても、便利だと思います。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月4日
    よねずさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真1

    よねずさん

    よねずさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 大庄屋諏訪家屋敷 行ってみました

    3.0

    カップル・夫婦

    滋賀県守山必見な歴史建造物
    入館料は大人300円必要
    江戸時代に建てられた守山市指定文化財の史跡で、日本遺産にも認定
    約3000uの敷地には、趣きのある主屋、書院、茶屋が立ち並び、期間限定のひな人形展も開催中
    各々の屋敷から眺められる庭園は池泉回遊式で、散策することもでき、今まで知らなかった守山の魅力発見することができました
    帰る際には館内の方から早咲きの梅のこと教わり、春の訪れ感じることができました
    やや中心地から外れた場所にありますが、とても趣のある時間過ごすことができました

    • 行った時期:2019年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月23日
    てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真1
    • てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真2
    • てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真3
    • てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代
  • 新しくなった守山市立図書館 行ってきました

    4.0

    カップル・夫婦

    昨年11月に開館した守山市立図書館へ行ってきました
    木を多用した建物で、天井が高く、川沿いに面した壁はガラスで、青空の下、大きな木が望め、開放感にあふれた作りになっています
    建築家隅研吾氏の手によるもので、かなり見応えがあります
    座席が多く、入口のカフェでは館内へ持ち込める蓋付きコーヒーカップが用意されていて、図書館ともども楽しめる設計になっています
    今回、美の滋賀のイベント開催中で、県内の作家さんたちの作品、身近に見ることができました
    これから時を経て外壁の木材はいい味を出してゆくのでしょうね

    • 行った時期:2019年2月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月2日
    てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真1
    • てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真2
    • てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真3
    • てつきちさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代
  • たかちゃんさんの守山市駅前総合案内所のクチコミ

    5.0

    一人

    守山駅前のセルバ守山2階にあります。地元の観光案内の他に、行政関係の手続きや商工会議所の試験受付まで手広く行っています。
    公の施設にも関わらず7:30〜19:30と開館時間も長く、なにかと使い勝手の良い施設です。
    また市内観光するために無料で貸し自転車を提供されており、あまり便利とは言えないバスでの観光を補完するようにされていることはポイント高いものだと思いました。
    中山道六十九次の六十七番目の宿場町である守山。交通の要衝であることは今なお変わらず、そのために多くの道が複雑に絡まっていることから、バスが遅れることは当たり前のこの街散策に自転車を利用した観光は良いものです♪

    • 行った時期:2019年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月6日
    たかちゃんさんの守山市駅前総合案内所への投稿写真1

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/30代
  • 新鮮な野菜が買える☆

    3.0

    一人

    たまに行くのですが新鮮なお野菜が売られています♪値段もそんなに高くないので時間ある時は購入したいです。

    • 行った時期:2017年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月16日

    tomiさん

    tomiさん

    • 滋賀ツウ
    • 男性/30代
  • 2階建て

    5.0

    家族

    1階と2階があって、たまたまかもしれませんが絵も飾ってあり、お弁当やお菓子、ご当地品も売ってました! もーりーと言う蛍の守山のキャラクターがいて、その商品も売っているのですが、ガチャガチャもありました! 店員さん(でいいのかな?)もいい人たちで、2階の人は1階にもありますよ、と声をかけてくださいました! 総合案内所ですが、面白かったです!

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月15日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん

    • 女性/30代
  • 地元野菜

    3.0

    一人

    新鮮な地元野菜なとをお安く売られています。
    格安券売機がありいつもここで購入させていただいています。

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月20日

    tomiさん

    tomiさん

    • 滋賀ツウ
    • 男性/30代
  • 親切な案内

    4.0

    一人

    JR守山駅改札を出てすぐの場所にありました。
    「おうみんち」という野菜や果物の直売所に行くためのアクセス方法を聞いたのですが、さっと地図を渡してくれ、
    丁寧に教えてくれました。
    その地図片手に、帰りに中山道守山宿を観光しました。

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年6月3日

    kさん

    kさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

守山市駅前総合案内所のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.