京都総合観光案内所「京なび」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都に着いたら絶対に行くべき - 京都総合観光案内所「京なび」のクチコミ
マミープーさん 女性/60代
- カップル・夫婦
観光名所のガイドパンフレットが色々おいてあるので・・・割引チケットがついてあるのもあるので確認はした方がいいと思います。金額的には¥100位ですが、塵も積もれば・・と言うように浮いたお金で美味しい物の一部に・・・
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マミープーさんの他のクチコミ
-
池袋パルコ
東京都豊島区/ショッピングセンター
親子三代で買物を楽しんでいます。 洋服・バック・小物類・アクセサリーなどなど色々な商品を扱...
-
蒙古タンメン 中本 池袋
東京都豊島区/ラーメン
スーパーの店内放送で大人気の「上板橋の蒙古タンメン」入荷しました数に限りが・・・と放送して...
-
東本願寺
京都府京都市下京区/その他神社・神宮・寺院
東本願寺と言えば「御影堂」 木造建築では世界最大級とも言われ 175967枚の瓦が使われて...
-
キザクラ カッパ カントリー
京都府京都市伏見区/資料館
黄桜と言えば、昔かっぱ家族がCMをやっていた会社(若い方は知らないかも) 館内の中庭では屋...
京都総合観光案内所「京なび」の新着クチコミ
-
必ず寄るところ
駅の南北自由通路の伊勢丹隣にあり、毎回利用させていただいている。京都に旅するときは幾つか行こうとするところをリストアップして出かけ、そこの周辺でお薦めのところがあるか、どのように行けばよいかなどお尋ねする。また、紅葉や桜の見ごろなど一覧表もいただけるし、対応して下さる人も多く、混んでいるときでもスムーズに流れる。私は必ず交通網の案内と地図をゲットする。パンフも結構多く、場所によって詳しいマップもあったりするので歩くのに大助かりである。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月6日
-
駅に着いたら 必ず寄ってから出かける
季節のお花の見頃を 週一回で掲示してあります。一覧表もいただけるので、観光ルートを決める時 参考になります。市バスでの行き方も的確です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月8日
-
移動に便利
電車・地下鉄・バスと移動手段を駆使する必要があるので、路線マップはここでGETおすすめです。ガイドブックも持参していましたが、字が小さくて。ここにある方が見やすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月21日
-
親切で丁寧
いろいろな資料がそろっている感じがする。
中の様子も、広くて余裕がある。
質問などを聞いてくれる人も、親切な態度できちんとスピーディーに教えてくれて助かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2023年8月27日
-
夫婦旅行
案内所の女性の人が親切丁寧に教えていただき、行き方使い方など教えてくれました。京都市内は電車かバスの移動が便利だしありがたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月18日