遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豊国神社宝物館

豊国神社宝物館
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

豊国神社宝物館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒605-0931  京都府京都市東山区大和大路正面茶屋町530
交通アクセス (1)◆市バス「博物館三十三間堂前」下車、徒歩5分◆京阪本線「七条」駅下車、徒歩10分

豊国神社宝物館周辺のおすすめ観光スポット

  • MM三太さんの京都国立博物館への投稿写真1

    京都国立博物館

    京都市東山区茶屋町/博物館

    • 王道
    4.2 572件

    雪舟があっていたので行きましたが、色々な勉強になりましたし、知らない事だらけでした。突然行...by ミキティさん

  • あがっち!さんの豊国神社への投稿写真1

    豊国神社

    京都市東山区茶屋町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 118件

    派手好きな秀吉と比べ、徳川家康はそのけち臭さから大阪・京都ではずっと不人気です。人類史上ま...by とうたんさん

  • 雷ちゃんさんの方広寺への投稿写真1

    方広寺

    京都市東山区茶屋町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 31件

    予め電話で予約させて頂き、人生初の座禅を体験させて頂きました。御住職による丁寧なご説明とお...by SICILYさん

  • やんまあさんの方広寺(京都府京都市)への投稿写真1

    方広寺(京都府京都市)

    京都市東山区茶屋町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    本堂には、かつての大仏の10分の1の大きさで江戸期に造られた盧舎那仏坐像が安置されている。若...by やんまあさん

豊国神社宝物館のクチコミ

  • 豊国神社宝物館の2022年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    宝物館の入口は桃山時代の灯篭@重文となっている。豊国神社廃絶後、三十三間堂近くの妙法院に伝来し、豊国神社再興後返納されたようだ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月7日
    • 投稿日:2022年5月8日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 第46回「京の夏の旅」特別公開

    5.0

    一人

    「豊国祭礼図屏風(ほうこくさいれいずびょうぶ)」書院でレプリカを前に、担当の方から説明を受けました。公、七回忌の様子。豊国神社も広く、人々も大勢で豪華絢爛です。仮装をしている方々がいて、筍に扮した人もいます。宝物館では本物を目にする事が出来ました。「豊公御歯(ほうこうおんば)」公、最後のひと歯。書簡とともに家臣(加藤嘉明)に与え、後に神社に奉納される。血液型はO型と判明。鑑定番組で、御歯よりも金色の宝塔(入れ物)の方に高額査定。かなりしっかりとした歯でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月22日

    ウーさん

    ウーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 四宝刀めぐり

    5.0

    一人

    特別御朱印あり。「骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)」切るまねをするだけで骨まで砕けるといういわれ。装飾が綺麗です。怪しく光っています。芸術ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月24日

    ウーさん

    ウーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

豊国神社宝物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 豊国神社宝物館(トヨクニジンジャホウモツカン)
所在地 〒605-0931 京都府京都市東山区大和大路正面茶屋町530
交通アクセス (1)◆市バス「博物館三十三間堂前」下車、徒歩5分◆京阪本線「七条」駅下車、徒歩10分
バリアフリー設備 その他(車椅子不可)
その他情報 料金/時間/休業日 :年中無休
営業時間 :9時〜17時(受付は16時30分まで)
料金/営業時間/休業日 :大人 300円 高校・大学生 200円 小・中学生 100円 30名以上にて団体割引有り(2割引)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-561-3802
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

豊国神社宝物館に関するよくある質問

  • 豊国神社宝物館の交通アクセスは?
    • (1)◆市バス「博物館三十三間堂前」下車、徒歩5分◆京阪本線「七条」駅下車、徒歩10分
  • 豊国神社宝物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 豊国神社宝物館の年齢層は?
    • 豊国神社宝物館の年齢層は50代以上が最も多いです。

豊国神社宝物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • MM三太さんの京都国立博物館への投稿写真1

    京都国立博物館

    • 王道
    4.2 572件

    雪舟があっていたので行きましたが、色々な勉強になりましたし、知らない事だらけでした。突然行...by ミキティさん

  • グレッチェンさんの幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」への投稿写真1

    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」

    • 王道
    4.1 87件

    今回は維新と渋沢栄一の絡みがあるとの事で訪れました! 玄関口からVTRが流れ わくわく感が半...by ノンちゃんさん

  • matsuさんの京都府立堂本印象美術館への投稿写真1

    京都府立堂本印象美術館

    4.2 17件

    京都府立堂本印象美術館併設カフェとして、京とうふ藤野の「藤野茶房」が入口にある。豆乳を使用...by やんまあさん

  • marimariさんの京都市美術館への投稿写真1

    京都市美術館

    • 王道
    4.2 243件

    2022年3月25日-2022年5月22日「兵馬俑と古代中国〜秦漢文明の遺産〜」。紀元前221年に中国史上初...by やんまあさん

豊国神社宝物館周辺でおすすめのグルメ

  • みっちーさんの甘春堂・東店への投稿写真1

    甘春堂・東店

    京都市東山区茶屋町/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    くず餅と抹茶のお餅を買って帰りました。 冷やした方が美味しいと、店員さんからもアドバイスい...by シバタさん

  • 1200rtさんの清水二年坂 石畳への投稿写真1

    清水二年坂 石畳

    京都市東山区桝屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 33件

    法観寺(八坂の塔)からだとゆるい登り坂の左手にあります。 階段なのですぐ分かると思います。...by デンボさん

  • L,johnnyさんの花見小路への投稿写真1

    花見小路

    京都市東山区祇園町南側/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.7 16件

    四条通からの花見小路通の建仁寺方面は工事現場が無くなっただけで 前回訪れた時から京都らしい...by デンボさん

  • サバトラさんの梅園・清水店への投稿写真1

    梅園・清水店

    京都市東山区清水3丁目/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 10件

    清水寺の帰りの途中で、四角いみたらしだんごを見てしまいました。 初めて見る形で、びっくりし...by ありそんさん

豊国神社宝物館周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2024年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 祇園祭

    京都市東山区祇園町北側

    2024年07月01日〜31日

    0.0 0件

    日本三大祭りに数えられる、豪華絢爛な八坂神社の祭礼です。7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2024年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

  • 京都五花街合同公演「都の賑い」の写真1

    京都五花街合同公演「都の賑い」

    京都市東山区中之町(四条通)

    2024年06月29日〜30日

    0.0 0件

    初夏の京都を彩る京都五花街合同公演「都の賑い」が、南座で行われます。歴史と伝統を誇る京都五...

豊国神社宝物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.