伊根湾めぐり遊覧船
- エリア
-
-
京都
-
天橋立・宮津・舞鶴
-
伊根町(与謝郡)
-
日出
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
伊根湾めぐり遊覧船周辺宿からの現地情報(2ページ目)
伊根湾めぐり遊覧船について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 20件
(全26件中)
-
◆展望台からの絶景
投稿時期:2024年12月23日久美浜湾の南東部に位置する標高191.7mのかぶと山にある展望台。
京都府内産の杉材を活用し自然環境と調和したデザインと山頂北側にせり出した構造になっています。
久美浜湾を眼下に遠くは小天橋・日本海を望む、国立公園にふさわしい素晴らしい景色をご覧いただけます。関連する宿泊プラン
◆かに三昧◆タグ付ブランドがに1匹+ずわい蟹1匹使用!赤い宝石を食べ比べ♪&自家掘り天然温泉も満喫♪
最安料金(目安)
-
◆ブリしゃぶ発祥のお宿
投稿時期:2024年12月16日京都府北部の伊根湾の冬の平均水温は約10℃と低く、伊根の鰤はしっかりと脂を蓄えます。
絹のような繊細な脂がもう旨味抜群です。
伊根ブリのぶりしゃぶ発祥の宿「油屋」では、お刺身にもできる鮮度抜群のブリを、1枚あたり、ビックリするほど大きく切ったものをしゃぶしゃぶいただきます。
熱々のお出汁にサッと身をくぐらせて、表面だけ熱を加えてからいただくと最高に美味しいです。
続きは当館で・・・
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館◆
【公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/index.php
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00関連する宿泊プラン
◆伊根の寒ブリ会席♪お口の中でとろける旨さ♪「ぶりしゃぶ」に舌鼓♪★漁港直送♪絶品!伊根ブリ三昧♪
最安料金(目安)
-
◆約100年間JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋
投稿時期:2024年12月12日明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋です。
平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保存され、平成25年5月に余部鉄橋「空の駅」展望施設として生まれ変わりました。
これまで多くの方々にご利用いただいていますが、展望施設までの急こう配の上り坂が利用者の大きな負担となっていました。
そこで、地域の活性化、観光客及びJR利用者の利便性向上並びに高齢者等の負担軽減のため、
エレベーター(愛称:余部クリスタルタワー)を設置されました。
高さ41m、全面ガラス張りのエレベーターはわずか40秒で訪れるものを天空にいざないます。
日本海の眺望を楽しむもよし、浮遊感を味わうもよし。
夜にはライトアップされるタワーの幻想的な姿もぜひ楽しみください。
■エレベーターの仕様
構造:鉄骨造2階建て
延べ床面積:120平方メートル
高さ:47メートル
用途:乗用
定員:15名
速度:毎分60メートル(片道約40秒で昇り降りします。)
利用時間:6:00〜21:30
利用料金:無料
※エレベーターは全面ガラス張りなので、眺望を楽しみながら昇り降りできます。
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館◆
【公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00関連する宿泊プラン
◆当館スタンダードプラン♪地魚海鮮蒸し☆彡朝どれ地魚と天然温泉を満喫♪旬の地魚と美人の湯を満喫♪
最安料金(目安)
-
11月30日(土)は海の京都で過ごしませんか?
投稿時期:2024年11月29日直前割プランは明日のご予約まで販売しています!
5室限定なのでご予約はお早めに!
【注意事項】
チェックイン17:00以降にてお願いします。
チェックアウト9:30まで客室は利用できます。
上記の注意事項をご確認の上、ご予約くださいませ。
------天橋立や伊根町の観光に抜群の立地!------
天橋立まで車で約10分、舟屋で有名な伊根町までは車で約30分
橋立ベイホテル
〒629-2262
京都府与謝郡与謝野町字岩滝68番地
Tel. 0772-46-6100(受付時間 8:00〜22:00)
Fax. 0772-46-6200
-
◆カニを食す温泉旅!
投稿時期:2024年11月29日冬の味覚の王様「カニ」。
身が詰まった美味しいカニはこれからが食べ頃♪
焼きガニ、カニ刺し、、ゆでがになど、美味しい食べ方色々の冬の味覚、カニを堪能して、温泉を満喫しよう!
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館◆
【公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/index.php
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00関連する宿泊プラン
◆かに満喫◆“カニたっぷり”2杯半使用!焼き蟹★茹で蟹★カニ鍋も!ドドーンと豪快!蟹三昧★彡
最安料金(目安)
-
◆カニのベストシーズン到来!冬の味覚を堪能しよう!
投稿時期:2024年11月17日冬の味覚といえば、やっぱりカニ!
贅沢なカニ料理と冬の魅力がいっぱい詰まった海の京都へ足を運んでみてはいかがですか?
◆奥伊根温泉 油屋別館 和亭 ◆
【公式HPはこちら】https://www.nagomitei.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00関連する宿泊プラン
タグ付ブランド松葉蟹2杯使用!料理長がカニの最高の食べ方をプロデュース!厳選活蟹フルコース×お部屋食
最安料金(目安)
-
◆間もなく解禁!ご予約はお早めに・・・!!
投稿時期:2024年10月31日和亭の蟹会席は、刺し 焼き 茹でを、
しゃぶる すする ほおばるで食べていただきます!!
食べたい!!と思った方はシェアしていただくと。。。嬉しいです。。
続きは当館で・・・
◆奥伊根温泉 油屋別館 和亭 ◆
【公式HPはこちら】https://www.nagomitei.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00関連する宿泊プラン
タグ付ブランド松葉蟹1杯+ずわい蟹1杯使用!活蟹会席 露天風呂付き客室
最安料金(目安)
-
◆「浦島太郎伝説の地で」 伊根シーカヤック体験!
投稿時期:2024年10月29日日本最古の浦嶋太郎の伝説が残る本庄地区。浦嶋伝説で「常世の浜」とされる本庄浜から出艇して、日本海特有にリアス式海岸を海側から眺めます。大小洞窟や滝が流れる断崖絶壁は、海からしか眺めることが出来ない貴重な景観です。シットオンタイプのカヤックを使用し、インストラクターが丁寧に指導しますので初心者の方にも安心してご参加いただけます。
是非一度お立ち寄りくださいませ。
※本カヤック体験は湾の外海に出る体験になっているため、当日風が強い場合は中止となる可能性があります。
青の洞窟に行ける確率は30%程度となっており、必ず行ける訳ではなありません。また、行けなかった場合の返金は行っておりません。
ご理解の上、お申込み下さいませ。
◆伊根の舟屋 雅 別邸◆
【ご予約はこちら】https://www.jalan.net/yad351018/
京都府与謝郡伊根町字日出464
電話受付時間:10:00〜17:00関連する宿泊プラン
◆究極の伊根ステイ!伊根の舟屋「典雅-Tenga」に宿泊!ゆったり時が流れる海街×露天風呂付き客室×美人湯
最安料金(目安)
-
◆ご当地キャラ「ふなやん」旅コレクション!
投稿時期:2024年10月18日伊根町のご当地キャラ「ふなやん」のLINEスタンプ!
旅の思い出、旅コレクションに、是非ダウンロードいただき、トークをお楽しみください♪
http://line.me/S/sticker/1081697
◆伊根の舟屋 雅 別邸(2023年3月オープン)
じゃらん https://www.jalan.net/yad351018/
電話受付時間:10:00〜19:00関連する宿泊プラン
◆究極の伊根ステイ!旅籠油屋 はなれに宿泊!お洒落な古民家×シャワーブース付※舟屋ではなく母屋です※
最安料金(目安)
-
明日、若干ですが空室あります!ひとり旅も大歓迎♪
投稿時期:2024年10月4日10月5日(土)は若干ですが空きございます!
今なら直前割の訳ありプランがお得です。
早い者勝ちですので、ご予約はお早めにどうぞ!
ひとり旅も大歓迎♪
------天橋立や伊根町の観光に抜群の立地!------
天橋立まで車で約10分、舟屋で有名な伊根町までは車で約30分
橋立ベイホテル
〒629-2262
京都府与謝郡与謝野町字岩滝68番地
Tel. 0772-46-6100(受付時間 8:00〜22:00)
Fax. 0772-46-6200