遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

経ヶ岬のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全33件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 経ヶ岬の2017年05月の口コミ

    3.0
    • 一人
    経ヶ岬は山陰ジオパークの東端になる場所で、丹後半島の先端部です。夕暮れに近いため、経ヶ岬への分岐点でバス停と看板だけを見て素通りする。
    • 行った時期:2017年5月1日
    • 投稿日:2018年3月4日

    ふじみのニッカボッカーズさん

    温泉ツウ ふじみのニッカボッカーズさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 丹後半島の北端

    4.0
    • 家族
    丹後半島の北端に位置する経ヶ岬ですが、駐車場から灯台まではかなり歩かないとたどり着けませんが、灯台からの景色は最高でした。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年11月17日

    ユウ102さん

    グルメツウ ユウ102さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 景色

    5.0
    • 家族
    蒲入水産で漁港めしを食べて経ヶ岬に行くまでの道路が海から高い所にあり 景色が 素晴らしい!
    是非是非 景色を楽しみに行って欲しいです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月10日

    かよちゃんさん

    かよちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 断崖絶壁

    5.0
    • 家族
    峠の山道をどんどん進んでいくと、たどり着きます。周囲は断崖絶壁が続き、すごいところに来たなぁと感じました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年6月7日

    kaorunnさん

    グルメツウ kaorunnさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • はっきり言って険しい道のりです。覚悟して登りましょう!

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場横にある枯葉や枯れ枝や大小の石に足を取られない様に注意しながらの険しい階段山道を上ります。時に獣の糞を踏まない様にも注意しつつ…
    道幅も狭いので降りる人とすれ違う時は譲り合いをしました。
    頑張って登り着いた灯台はヨーロピアンでオシャレでした。
    裏へ回ると日本海の地平線が180度見渡せる絶景でした。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月30日

    ユミンパスさん

    ユミンパスさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 良かったです

    4.0
    • カップル・夫婦
    観光のついでにオススメです。カップルのデートに良いと思いました。
    夕日が綺麗で癒されました。また行きたいです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月22日

    たみちゃんまんさん

    グルメツウ たみちゃんまんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 岬を取り巻く岩が経巻の様に見えるのが名前の由来だそうです

    3.0
    • カップル・夫婦
    丹後半島の北端にあり、丹後天橋立大江山国定公園のなかに含まれます。経ヶ岬灯台に行くのに岬の灯台までかなり山道を歩きました。岬を取り巻く岩が経巻の様に見えるところから経ヶ岬と名付けられたとの事です。岬の頂上は標高200m位あるそうですが、灯台は中腹に建っていました。それでも海岸まではかなりの高さに見えました。
    • 行った時期:2015年6月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月20日
    キヨさんの経ヶ岬への投稿写真1
    • キヨさんの経ヶ岬への投稿写真2
    • キヨさんの経ヶ岬への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 丹後半島最北端!

    4.0
    • カップル・夫婦
    丹後半島最北端、言い換えれば京都府最北端でもあり、行ってその場に立つと、こんな日本海側でも京都なのかと、ちょっとしんみりした気持ちで日本海が望めます。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2016年11月26日

    bossさん

    大阪ツウ bossさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハヤブサを撮る人たち

    3.0
    • 家族
    経ヶ岬に行って、車を停めて海を眺めていると、変わった方向にカメラを向ける人たちが…
    聞いてみると、ここでずっとハヤブサなどを撮っているとのこと。写真も見してもらいましが、肉眼では全く気づかなかったけれど、ハヤブサが2羽木にとまていました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月14日

    海さん

    グルメツウ 海さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 燈台へは狭い山道

    4.0
    • 一人
    とても綺麗な灯台と施設の石は140m下の海岸で切り出して2年かけ苦難の末に完成と。
    駐車場から急ぎ足で12分程ですが、狭い山道の昇り下りで石運びは大変だったろうと。
    山道に往復誰もいませんでしたので女性1人歩きは危険かも。
    • 行った時期:2013年12月5日
    • 投稿日:2016年10月17日
    kingtutさんの経ヶ岬への投稿写真1
    • kingtutさんの経ヶ岬への投稿写真2
    • kingtutさんの経ヶ岬への投稿写真3
    • kingtutさんの経ヶ岬への投稿写真4

    kingtutさん

    神社ツウ kingtutさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

経ヶ岬のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.